NEW課題
二日振りにZiBOXへ行ったら、
またまた”H”シールの4,5級課題が9課題も量産されてた
やはり”H”レベルの課題が出来てたら、
やらない訳にはいかないので早速チャレンジ
今回量産された課題は足自由課題の割合が多くて
楽しかった
が、9課題中、7課題はオンサイト or レッドポイント
だったけど、2課題(4級)はハマりまくりで結局登れなかった
明日またリベンジしに行くぜ
1級
今日も寒さを吹き飛ばすべくZiBOXでボルダリング
今日の目標は先日できたNEW課題の黒+黄色"Z"の1級課題
日曜日に初めて触ったけど、核心と思われるホールドが遠くて、
結局取れずに終わってしまってた
アップ後に、早速、核心部分を触り始めたら、
なんと、一発で取れた
ん、なんて先日はあんなに遠く感じたのか不思議
なんだけど、とりあえず結果って事で、初めからつなげ始める
何度か核心部分で撥ね返されるも、
5,6撃目で無事RP
先日の1級に続いて二つ目の1級完登
最近、いまいち調子が悪かっただけに嬉しかったなぁ
その後は、お強い方々とセッションをして楽しい時間を過ごした
やっぱり強い人達と登ると強くなる(気がするだけ
)
今年も残りあとわずか
悔いの残さないように登らねば
まったり
土日はZiBOXでまったりモードで登って来た
5級~1級の課題は今もなお増殖中で、
全然あきないし、色々な人とセッションしながら
課題作ったりするのも、凄く楽しい
今日も、また足自由のとてもバランシーな課題が出来た
みんなに紹介してみよう
そして、今日知ったんだけど、きたる12月23日にZiBOXで
クリスマスイベントがあるらしい
しかも、ゲストが渡辺和馬さん&野口啓代さん
詳しい企画の内容はまだ分からないけど、
是非セッションしてみたいなぁ
そして、世界の登りを生で観てみたい
持久力
今日もZiBOX
いや、いきなりだけど、ホント持久力がなさすぎだ
100手課題をメインにやってきたけど、
35手目付近で、腕がパンプしちゃって落ちちゃう
疲れている時こそ、打ち込まないと
と思って、もう一度スタートから始めると、
今度はもっと手前で落ちちゃう
やっぱり疲れないようにする為には、
もっとムーヴを考えて1手1手取らないとダメだな
あとは、何より気合