こーきブログ -76ページ目

車検!

こーきブログ-DSC00173.JPG
本日、おいらのスポーツスターを二回目の車検に出して来た~。

なんで真冬の寒い時期にバイクを買ったんだろうと後悔しながら、
昨日からの猛烈な暴風の中で涙流しながら走ってました(*_*)

少しの間、この愛車ともおさらばです。

気合い


今日もZi;BOX!!

(絵文字作ってみたニコニコ


4,5時間はジムに居たけど、登ってた時間は

少なかったような・・・がーん


前半は割りと調子がよかった気がするけど、

ヨレヨレになるのが早くて、後半はみんなの登りを見ている

時間の方が長かったなぁ爆弾



しかし、ボルダリングはメンタルがとても重要だね。

体がヨレても気持ちとか気合いあれば全然登れる

だろうけど、いまいち気合いが入らないと、

直ぐに登りに影響が出るガーン



もっともっとメンタルを鍛える必要があるなぁと

思った一日でしたガンバ



もうちょい

三日ブリのZiBOXボルダーグッド!



100手課題でアップして、また青ルートに

挑戦したんだけど、いつもより調子が良く

二つの核心もこなして23手までいったアップ


自己最高記録ですぐぅ~。



あと4手でゴールだったけど、24手目が届かず

落ちちゃったガックリ


ヨレヨレになると、どうしても足の置き方がおろそかに

なっちゃうから気をつけないとなぁショック!



今月中にはゴールしてやるっグー


気合だっ!!


外岩アイテム


今年は去年よりも外岩頑張ろうグー

って事で、いくつかアイテムを揃えてみたアップ



まずは、ヘッデンビックリマーク

こーきブログ-ヘッデン

ホームセンターに安いのがあったけど、

ちょっと奮発してアウトドアショップで高めのを購入ピース

Black Diamondですニコニコ




そして、バーナービックリマーク

こーきブログ-バーナー

以前に行った、開拓中の岩場でブラシでは取りきれない

コケを焼いたり、湿った岩肌を乾燥させる為に使って

いるのを見ていて、欲しくなったので購入ピース


岩場以外にも、炭に火をつけたり、魚の表面に焦げ目をつけたり

用途は色々とありそうひらめき電球




あとは、ワイヤーブラシアップ

大きめ1本と、隅々に使える極小のやつ1本チョキ

凄い勢いで頑固なコケを取ってくれます!!



うんうん。だいぶいい感じでアイテムが揃ってきたにひひ

早く外岩行きたいぞ長音記号2モチ



聞いてないよ~

ZiBOXは4日&5日は初売り福袋期間で

営業時間が10:00-18:00だったので



今日(日付過ぎて昨日)は会社が定時で

終わったけど、時間的に登れないから、

まっずぐ家に帰り、初売りで購入した

1TBのHDD外付けHDDのセッティングやら、年末のガキ使ビデオ

再び観て笑ってたりしていたんだけど、


ふと、ZiBOXのブログアメブロを見ると・・・



「世間は仕事初めなので、もしかしたら、営業時間を延長するかも!!

って書いてあった・・・ガーン



いやいや、

聞いてないんですけどぉダチョウ倶楽部

気づいたの、23時なんですけどぉガックリ

もっと早めにブログ見てたら行ってたんですけどぉボルダー

#一部、コォさん作の絵文字頂きました m(_ _)m


いまさら言っても仕方ないかショック!あせる

イメージクライミングしながら寝ようぐぅぐぅ