こーきブログ -74ページ目

シークレットエリア!1月24日

昨日はシークレットエリアに総勢6名で行って来た!!


今年初の外岩&開拓だったので、気合い入れたかったけど、

長音記号2さむかった叫び


が、そんな事も言ってられず、この為に購入した

ワイヤーブラシを使って早速開拓開拓音譜

この日はゴリラ岩の背中側にあるまったく日の当たらない

エリアに目を付けてみた目
こーきブログ-シークレットエリア1

コケ&土を一通り落とすとこんな感じアップ

SDスタートで、5手で最後にマントル返すんだけど、

そんなに高くないし、アップで使えそうな課題パー

ただ、背中側の岩と足場が相当悪いので、スポッターが付きづらいあせる

課題名:スケッチパッド グレード:5級



その後、色々と岩場を歩いていると、みんなが

『久美子岩』と言っている岩があったビックリマーク

初め、なんで久美子岩なのはてなマーク

って思ってたが、岩肌をよ長音記号1く見ると、『久美子』って

名前が彫られている・・・ガーン
こーきブログ-シークレットエリア2
この岩は凄くデカイ岩で、名前が彫られているところは

地上、4,5m位のところ爆弾

一体、いつ、誰が、何の為に彫ったのかは謎のまま・・・叫び



その後は、流血ピンチ1級課題と同じ岩にある、無名の3級課題を

打ち込んだ末に落として、昼飯を食べ終わった頃になると、

空模様が怪しくなってきて・・・

あっという間に辺りはうっすら雪模様に雪雪の結晶


こーきブログ-シークレットエリア3

さすがにこんな状態では登る事ができず、無念の終了!!


その後はZi;BOXに行って、3時間程みんなで打ち込み!!


ヨレヨレになった一日でしたショック!

patagonia

こーきブログ-DSC00180.JPG
に初めて行ってみた!

ダウンが沢山あって超欲しくなったっす(*_*)

クライミング用品は置いて無かったな…。

募集!


24日(土)にシークレットエリアにボルダーしに行きます!!

今年、初外岩マントルっすグッド!


参戦可能な方はコメントお願いします土下座




セッション!

三日ブリのZi;BOX!!


100手課題でアップ後、みんなのセッションの輪の中に入るニコニコ



トポの4級2本と2/3級課題1本と、お強い方の作成した

即席課題推定3級をみんなでセッショングー

(因みにこの課題は全てかぶり壁叫び



トポの4級課題の2本は3,4撃位で落とせたけど、

2/3級課題はハマりまくりガックリ

これは結局、宿題になってしまったガーン



即席課題は、これまた結構ハマってしまって、

宿題になるかと思われたけど、終盤かなり打ち込んでギリギリRP!!ニコニコ


この課題はムーヴが凄長音記号2く面白かったグッド!


なんか課題作成って作成者のセンスが感じられるよねアップ


俺もみんなに楽しく打ち込んでもらえるような

秀逸な課題を作れるようになりてぇ長音記号1!!


ナビが・・・


イッてしまいました・・・叫びがーんがーん



こーきブログ-NAVI

『プログラムディスクを挿入してください』

って表示されてますガーン


ある日突然こんな画面にプンプンパンチ!


この状態になると、NAVI機能が使えないし、HDD内の音楽も聞けなくて、

ラジオとTVの音声のみとしてしか使えないショック!


しかも、タッチパネルでの画面操作が出来ないので、

周波数や、チャンネル操作が不能っすしょぼん



色々と調べてみると原因は、HDDの故障雷

ということが判明。



ただ、100%この画面になる訳じゃなく、

たま長音記号2に、復活したりもしますあせる


たったの、7年間しかもたなかった・・・プンプン