結局自律神経でした、めまいフラつきの結果 | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎

アラフォーになると

ホルモンバランスが揺らいで

体調悪くなりやすいし

イライラしやすくてしんどいです



数あるブログの中からお越しくださって

ありがとうございます花

もしよかったら、こちら⬇︎もご覧ください

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

人気ブログこちらより花

シンプルライフランキング


個人サイトも運営中
愛用品グッズ集めました
⬇︎⬇︎
 
 
ショップはこちら⬇︎



フロストベリー収穫祭
限定価格!本当に可愛い







ある日突然耳が蓋されたような感じで
聞こえにくくなったり

フラフラするような症状の人が
季節の変わり目の今、とても増えているようです


「なんか、おかしいな?」と思っても
気のせいだろうとと安易に考えてしまい放置する人も多い

寝たら治るだろう・・・
休んだら治るだろう・・・

と様子見する、私も実際そうでした


しばらく様子見て
よくなれば一過性の不調かもしれませんが

なかなか良くならない・・・
むしろ、悪化していくようなら要注意


以前、旦那が上のような症状があって気にはなっていたものの
日常生活に支障がないからと
そのまま2週間ほど放置してしまったことがありました


特に痛いわけではないし
大したことないと思う‼︎と聞いていたので
私もそこまで気にしてなかったのですが


調べたところ、当時初めて耳の不調の放置は危険であることを知り
物凄くショックを受けました


10月後半の今の時期は
1日の中の寒暖差もすごく大きいですよね

季節の変わり目で自律神経もやられやすいようで
メニエールのようなめまいや不調が出やすいとお医者さんから聞きました

「突発性難聴」の症状も当てはまったりするので
気になる場合は早めに受診です


突発性難聴の場合は治療効果が期待できるのは
発症から早ければ早いほど良いらしく

1ヶ月を過ぎると
治癒の可能性が低くなってくるそうで
当時は絶望しました




当時、2週間放置した後、旦那が耳鼻科へ行っても
はっきりとした診断ができず
問診と視診では
「突発性難聴か、メニエール病の可能性」と書かれました

ステロイド治療と、メニエール用のゼリーみたいなやつの投薬が始まりました


服用したり、通院するうちに
薬の効き方を診た結果、突発性ではなく
季節性の自律神経からくるメニエール様の目眩だった可能性が高いとこのとで
今は完治しています



当時、はじめてのステロイド内服は不安がありましたが
少しの痒みとほんの少しの倦怠感のみ
特にしんどさも感じることなく
普段通り過ごすことができており
仕事も休むことなく行けておりました

少し精神が昂る様子はありつつも
特に見ていて心配になることはありませんでした
(本人はしんどかったかもしれませんがね)







突発性難聴も、メニエール病も
自律神経の不調なども
ストレスで罹りやすくなることが知られています

受診した結果
何もなければそれが1番ですもんね


今は風邪やマイコプラズマが流行ってて
人混みちょっと嫌だな…と受診が遅れることもすごく多いみたいです
でも、
常に耳の不調に不安を持って過ごすよりずっといいです



寒暖差をもろに感じるこの頃

周りでもめまいやふらつきがあるとの声が所々から聞こえてきて
そういえば自分も目眩のような?フラフラする感覚というか
自律神経が乱れているような不調があり

以前の旦那のことも踏まえて、小さいこととナメずに
耳鼻科に行ってきました




セメントで高級感ある北欧風





問診も視診も特に痛みはありませんでした

空気の圧で、鼓膜の張りを測ったり
耳垢を綺麗にしてもらえたり←気持ちいい


結果としては、耳には特に症状なく
問診からも、自律神経からくる季節性のめまいとのことで
自律神経を整える漢方が出ました
ラッキー✌︎

この診断をもらった瞬間から
安心したのか、ふらつきがピタッと止まりました

よくあるやつ(笑)


そういう意味でも
不調が深刻になる前に病院は大事だなと思った出来事でした



皆さんもお身体大切にしてください
お読みいただきありがとうございました



半額以下キャンペーン
⬇︎⬇︎⬇︎


✳︎光子のサイト✳︎

すっごく好みのハンドバッグ