ご訪問ありがとうございます
足底の形状は本当に本当に大事です
コケると聞くと
頬がこけるを連続しちゃう
理学療法士の友達は常に言います
「足底アーチ」と「土踏まず」と「足首の柔軟性」は
若い頃からの癖が出やすい
この部分に歪みや形状不良が出ると
年齢を重ねるごとに転倒リスクが上がるからね
と。。。
特に、デスクワークが進んだ現代は
足の裏の「土踏まず」がない人が増えているそうです
その結果、歩き方がすり足気味になってしまい
姿勢が前傾、猫背、お尻突き出し
最悪、足首関節の可動域が年々狭くなって
結果的に転倒しやすくなる
歩き方がおかしいと、本来使われるべき筋肉が正常に機能せず
下腿の変な部分(主に外側)に力が入り
筋肉が張り気味について、内側はダルダル
見た目が少しかっこ悪い脚になってしまう
O脚気味になってしまい
膝関節に負担や支障がきてしまったり
外反母趾になってしまって
痛くて歩行困難になってしまったり
やっぱり、足底のアーチは大事となるわけです
でも歩き方の癖は、なかなか治せない!!特に大人は・・・
だったら履くだけで足のアーチを自然に作れて
姿勢良くできたらいいよねぇー
と、たどり着いたのが
プラスコンフォートシリーズ
このシリーズ好きすぎて
何個か持ってます
これからの時期にも履きやすそう
以前、こちらを実母にあげたところ
相当気に入ってくれて
真冬の時にはなんと靴下二重にして
これ履いてウォーキングしていました
「いや、真冬はさすがにやめようよ」と言いましたが
相当歩き易くて良かったみたいで
毎日ウォーキングしていたみたいです
「これで歩くとお尻が引き締まる感じがするんよ」
その言葉聞いて、母は相当前傾で歩いてたんだなぁと痛感しました
あげて良かった…アーチサポートサンダル
こちらです⬇︎
オールシーズン使えるタイプもご提供いただき
見た目も凄く良くて
コロンとしたフォルムがめっちゃ可愛いです
色ブラウンとすごい迷ったんですが
とりあえず何にでも合わせられるブラックにしました
滑らかな質感で、可愛い中にも高見えしますね
こちらも、足の裏を優しく包みつつ
しっかりとアーチを作ってくれて歩いた時に背筋が伸びます
柔らかな足触りで安心感があってめっちゃいい
ヒールもあって、スタイルが良く見えつつ
なのに歩きやすく姿勢も足のアーチも整うのがグッド
ただ、履くだけめっちゃ簡単ですね
贈り物にもいいので母の日なんかオススメかと
因みに、これは私の感覚ですが
少しサイズ小さめかな?と思います
私は普段23.5のスニーカーがピッタリなので
Mサイズにしたところ少し小さめに感じました
なので普段22.5-23.0の母にあげたら
Mサイズでぴったりでした
私履くことを選ぶならLにするかな?
しっかりウォーキングするなら
靴下履いた方がいいですし
母も靴下履いていい感じにフィットしていました
サンダルと思うと少しお高いかもですが
健康面わ機能面を考えたらとってもお買い得だと思います
自分への美脚投資にも、プレゼントにも
こちらです♫⬇︎
PR
自分用にはヒールがあって歩きやすく
スタイルアップが叶うスニーカーがマスト
何回も紹介していますがそれくらい可愛いんですよ
20万円くらいする某ブランドに激似
とくにこれからの季節は
爽やかなホワイトが魅力的
メッシュで蒸れにくくていいです
値上げしたなぁ。。
