◎大好きなお家でシンプルライフ◎
ブログに訪問ありがとうございます
閲覧・いいね・フォロー嬉しいです(●´ω`●)
元マキシマリストの光子です
ナチュラルインテリアや可愛いもの大好きです
就園している娘と息子と旦那の4人家族
非常勤で働いているアラサーです
災害に備えて作った
我が家の防災バッグの中身を見直します
このリュック
めっちゃ軽いのによくものが入るから重宝しています
不要なときは小さく折りたためます
これくらいの価格帯のものです
バッグの中身をよくよく見てみると
100均のものにとても助けられています
めっちゃ空気読んでるハンディライト
(懐中電灯)
身元確認機能付きのホイッスル
どちらもストラップやキーホルダーが付いているのでそのままバッグに装着しています
充電ケーブルは100均のもので充分
お金:自販機対策、電話用にお金や10円玉など小銭も
直ぐに糖分補給できるビタミン飴
万が一用のオムツ、生理用ナプキン、除菌シート、ウェットティッシュ、紙ティッシュは必須アイテムです
マスクもチリやホコリが舞う災害中はあると助かります
現在はコロナの影響もあるので必須アイテムですよね
割り箸、スプーンも念のために入れています
サランラップは食べ物の衛生面の確保や
怪我をした時のラッピングに役立つアイテムです
日差しや冷えから大事な頭を守ったり
ちょっと休むときに顔を隠したりできるので
あると便利ですし心強い
グラム数とカロリー的には
バタースカッチとフルーツのど飴が最強でした
ココアピーナッツもカロリー補給用に
このゴム手袋も100均で購入しました
家族全員分の靴下
ガムテープと油性ペンは
メモを残したりするときにとても便利だそうなので入れておくのにオススメです
→家族に向けてドアとかに安否や居場所を記載して貼ったりできます
油性ペンは三本入りの物を100円のものをダイソーで調達しました
感染症や肺炎リスクが高まるので
ちょっとでもいいので口腔ケア用品はあった方がいいかと思います
歯ブラシと口腔バランスタブレットを忍ばせています
美味しいよ♡
頭痛持ちなので
鎮痛剤・子供の咳対策に気管支拡張テープも
寝室の近くには子供用の靴
ヘッドライト2つを置いています
災害関係の記事をリンクさせておきます
よかったら(*^^*)
本日もお読みいただきありがとうございました(*^^*)
皆様にとって素敵な一日になりますようように
