ついに我が家にもシロアリが・・・対処法教えてもらいました | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎


片付けられなかった女、光子です


マイホーム建築をきっかけに大断捨離
不要物を処分・整理整頓・収納を整え
思考もシンプル心の余白を増やしたい♬

節約・お得情報・ライフハック配信中
個人サイトも運営中
 
愛用品・プチプラグッズ集めました
 
 



※ショックなことが起きました




先日
我が家の家屋点検がありました

この家が建って
もう3年が経つんですね

感慨深いです




有り難いことに
体感的には、特に家の不具合はなく

気になることも夫婦で色々探してみても
なにも無かったので


「今回もすんなり終了だな」


なんて思いながら
3年点検、呑気に構えていました



工務店からは、床下の確認のために
「床下収納だけ出しておいてください」
と言われていたので

めちゃくちゃ久しぶりに床下収納を開けました



オープン!
うちの床下収納はこちら⬇︎


大概のおうちは
床下収納をキッチンに設置すると思いますが

我が家はこう見えて一応
0エネルギーの省エネ住宅


床下収納も、できたら生活導線にないところがいい(所謂、大きな穴)と思い


夫婦の衣類収納に付けたら

床下収納全然使わないやん
てか、使いにくいやん

ということで、何も入ってませんキメてる




と、今更キッチンにしておけば良かったとプチ後悔しています




その話はさておき


今回も、床下や天井裏、ベランダ、家の周りをぐるっと
基礎を中心に点検してもらいました


家に子供たちがいるタイミングだったので
家の周りぐるりは
点検してくれる方と旦那で回ってもらいました


外の点検が終わったようで
家に入ってきたとき、少し血相を変えて

「ちょっと、ベランダと基礎の中確認させてください」
と言われました


床下収納から
基礎の中を確認してくれてる間に、旦那が私に小声でこう言いました

「シロアリの蟻道がみつかった」


!?


私「ぎどうってなに?」


旦那「シロアリが、基礎を登ってこれるように作るトンネルみたいな道やねん。びっくりした。気づかんかった」


私「道を掘ってるの?」



旦那「掘るんじゃなく、筒状の滑り台みたいに、白蟻が土で作るねん」


私「・・・ん、よくわからんけど、やばいん?」



旦那「基礎にたどり着く前の蟻道が有ったから潰してきた。もし基礎の中にシロアリがいたらヤバいから、今見てもらってる」


私「ひえー、怖いね。いませんように、、」






まさかまさかの、シロアリ!!


結果、基礎には届かず
基礎の中は白蟻の気配はなかったのですが


白蟻の蟻道、私知らなかったんです、、、



ちょっとググってみたところ⬇︎

そうそう!こんな感じの道が
途中まで伸びてきてたんです!!


なので

「蟻道見つけてた場合は
すぐに足で蹴って潰してから
白蟻駆除薬を撒いたら大丈夫です」

と教えてもらったので

早速潰して薬撒きました⬇︎

【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】フマキラー アリ・ムカデ粉剤 1kg [フマキラー シロアリジェット]

皆さんも
基礎見ることがあったら是非しっかり見てください(;ω;)

もし蟻道ぽいものが少しでもあったら

すぐに蹴り潰して
薬を撒いてくださいね!








お読みいただきありがとうございました

✳︎光子のサイト✳︎


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ