法受山妙厳寺@大多喜~七面天女に会いに行く~最近食べたもの | ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

先週末のドライブ途中、こんな花(草?)があった。

名前を知っている人はぜひ、教えてくだされ。

妙厳寺(みょうごんじ)入口。

「妙」がついているのでおそらく日蓮宗のお寺だろう。と思って調べたらアタリ。

その昔から真言宗のお寺であったものを、本能寺の変があった頃に日蓮さんの弟子日調師に感化された当時の住職さんが日蓮宗に宗派変えしたらしい。

 

鐘楼

 

鬼子母尊神

 

本堂

 

本堂には三代目波の伊八の彫刻があるそうですが、目的はそこでない。

 

七面天女さま

に会いに来たわけで。

慈愛に満ちたお顔を見ることができた。

死んだばあちゃん?

当時、10万石格であったという、大変立派なお寺でした。

帰路、道の駅ながらに寄り

メロンのお菓子を買った。

メロン味のシューマイだよといって息子に食わせた。

シューマイにしては甘いけど、けっこうウマイね!と言っていたw

道の駅は千葉県内のはあと一つ、保田小学校だけ行ったことがない。

豆花@君津の寄せ豆腐は3週連続。

これにめんつゆをかけるとムチャうまいです!

味玉サラダ。

なか卯の親子丼(テイクアウト)(490円)

現在、鶏肉25%増量中。

なしのにんじんサラダ。

ドレッシングがニンジンです(^_^;)

うまいっすよ。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。