
喜びを噛みしめて
今日は、国民の祝日〜勤労感謝の日!
元気で働けることに感謝。
平素、走り回ってますので今日は休息をしながら、これからの時代にどう適応することを考察タイム。
と称して、古民家音楽喫茶にて、朝からレコード鑑賞を満喫させて頂きました。
「カタカムナ珈琲館」
リクエストと個室の所望がきいて、通常価格は破格の喜び!
私は、中学生の時にブラスバンドに所属し演奏できるのはトランペット。
しかし、本当はアルトサックスを演奏したかったのです。
「もしもピアノが弾けたなら」と言う歌もありましたが・・
私がもしアルトサックスの達人で思うように演奏できたなら
満喫したい楽曲は、両手の指では足りませんが
まずは、この一曲。
渡辺貞夫さんのアルバム「カルフォルニアシャワー」に収められた
「マイカントリー」です。
郷土に対する哀愁が込められたようで、私の人生の目的にぴったり。
次は、キャノンボールアダレイの
Stars Fell on Alabamaです。
これまた、哀愁を郷土に求めているようなイメージです。
平素、働ける喜びに感謝して!
明日からまた真面目に、元気に働きます。
よろしかったら是非お立ち寄りください。



