こんにちは ^^ 胡蝶蘭@はなですオーナメント

 

去年の9月なんですけど、お花屋さんに寄ってみたら

花が終わって、葉っぱだけになった胡蝶蘭を見つけたんです電球

 

近くで見ると、枯れた花茎が2本

 

1つの株から2本分もお花を咲かせた後なのに

葉っぱは9枚。


そして厚みもあります。



 

(このまま捨てられちゃうのかな・・・)

 

店員さんにお花の色を聞いてみると

『ん~、ちょっとわからないですねぇ』とのこと。

 

鉢を見ると、私がお気に入りの

椎名洋蘭園さんのプレミアムタグが付いてますまじかるクラウン

 

(こりゃ、ずぇったいに「買い」だわ・・・!)

 


この日は結局、トータル3株の葉っぱ胡蝶蘭を買って帰りました~

助かりそうな株は何とか助けたい (=゚ω゚)ノ

 

ぜーんぶ名前も花の色もわかんないんですけど

楽しみに育てることにしましたニコニコ

 

 

今回は「胡蝶蘭 その1」のお話

 

家に帰ったら、まず植え込んであったバークを外す電球

 

それから

ポリポットの底に4分の1サイズのキッチンペーパーを敷いて

根っこむき出しの株を入れますやしの木

 

そして、霧吹きで「根っこだけに」毎日お水をあげました乙女のトキメキ

 

 

それから1ヶ月後・・・


早くも根っこが2本も出てきました!



葉っぱは元気だし、新芽も成長してる♪



 

そんで迎えてから3ヶ月後には・・・

 

なんと! もう花芽が顔を出してます星



夏に咲いてたはずなのに、もう咲かせようとしてる!

 

ホントすごいわ めちゃくちゃ楽しみ ヾ(´ー`)ノ



 

それから、さらに2ヶ月が経って・・・

 

花芽がだいぶ伸びてきましたお願い



葉っぱもぐんぐん成長中



 

さらに3ヶ月後・・・

 


今はこんな感じですニコニコ



保湿のために

Lサイズのでっかいバークを3個ほど入れましたー電球




今のところ、つぼみは5個かな?




あ、またうちのワンコがチェックに来ましたよー 笑い泣き笑



 

葉っぱだけになった胡蝶蘭を購入してから、6ヶ月ちょい


元気に育ってるみたいで、ホントよかった~ (о´∀`о)

 


葉っぱの裏とか花芽が赤っぽいから

ピンク系のお花が咲くのかなぁ?って予想してるんですけど

 

あなたは何色のお花が咲くと思いますか?



 

お花が咲いてから、品種を調べてみようかな ^^

 

あ! もし分かる方がいらっしゃいましたら

教えて頂けると嬉しいですニコニコ

 


次回は、一緒に購入した葉っぱ胡蝶蘭

「その2」と「その3」について書きますねチューリップ



 

葉っぱだけの胡蝶蘭を育てるのも楽しいんで

参考にしてもらえたら嬉しいな~、って思ってますにっこりブルー音符

 

ではでは、また次回〜 ヾ(´ー`)ノ