ここ数日
副業の方向けにコツを書いてきたんだけど
読んでくれた人から、
「これ私のことだ!」
って声をたくさんもらったよ。
今日は、
副業で帳簿をつける人から
特によく聞かれる質問を
まとめて答えるね
公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡
利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
Q1. 会計ソフトはどれを選べばいい?
A. 正直、どれでもOK。
有料のは
機能はたいして変わらない(笑)
大事なのは
「自分が使いやすいかどうか」
結局は続けられるものが一番。
Q2. レシートって全部取っておかないとダメ?
A. 基本は保存が必要。
ただ
保存の仕方は形態によって違うよ
紙のレシートは
紙のまま保管が原則!
だけど、
条件を満たすなら
データ保存でもOK♡
電子のレシートは
電子のまま保管ね
Q3. 帳簿って、毎日やらないとダメ?
A. 毎日は不要!
週に1回や月1回でOK。
完璧じゃなくて
「続けられる仕組み」を作ることの方が
大事
Q4. 経費にできるかどうかの判断が難しい…
A. グレーなものは
客観的に見ても
“未来の利益につながるか”で
考えてみて
不安ならメモを残しておけば、
後で説明もできるから安心だよ。
副業の帳簿って、
最初は「???」って思うことだらけ
でも一つずつクリアしていけば、
ちゃんと続けられるようになる♡
今準備してる
「時短で帳簿を続けられる講座」では、
こういう質問に
リアルタイムで答える時間もつくる予定
/
私も聞きたいこと
いっぱいある!
\
って思ったら、
LINEに登録して待っててね♡
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
