少し前の私は

友人といても


一緒に笑ってるけど

なんだか虚しい


って思ってたショボーン



仲はいいし

決して嫌いじゃない

話してて楽しい



でも


本音が出せない

誰にも本当の気持ちが言えない


話したら

引かれるかもタラー嫌われるかももやもやって

思ってた。

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

だけどね

心の中ではずっと寂しかったショボーン



私のことを

本当にわかってくれる友達なんて

いないのかもしれない


って



でも、

去年から自分に向き合っていく中で

気づいたんだよね。



それってもしかして

わかってもらえる本音を

私が出してなかったからかも



ってねウインク

 

 


めちゃくちゃ怖かったし

逃げたかったけど

少しずつ本音を出して行ったんだよね。



ほんとはそれ苦手なんだよね

ほんとは今しんどいんだよね


とか。



最初はドキドキしたけど

それを受け取ってくれる人は

ちゃんといたんだよねラブラブ



本音を出した時、はじめてわかった!



人との繋がりって

わかってもらうのを

待つんじゃなくて

【自分から見せる】ことで

生まれるんだ


って照れ




しかも


友人と

前よりもっと深い話をしたり

困った時に

ちょっと話せるようになったよ気づき




本音で人間関係を築くのって

一瞬怖いんだけど

一生ラクになる笑




もしも、あなたが今

本音を出せる相手がいない

って思ってるなら


まずは自分に

私はこう思ってる!

って言ってみてウインク



その一歩から変わっていくよラブラブ



 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。