慣れないと
個人事業主が頭を抱える
帳簿の厄介なところ
オカネをもらってなくても
売上
になることもあるんだよ
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
売上になるのは
お客様からオカネをもらった時じゃない
↑これを何回もお伝えているんだけど
これは
オカネが
入ってくるタイミング
と
売上になるタイミング
は違うからなんだよね。
上で言っている
売上になるタイミングというのは
『売上』と帳簿に書く日付
↓
『売上』にしなきゃいけない日
ってこと。
ここがズレると
どうなるかわかる???
👇
タイミングによっては
売上の計上漏れ
👇
脱税になっちゃう
国税庁に手引きにも書いてあるよ
『青色申告:決算の手引き』
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2023/pdf/025.pdf
『白色申告:決算の手引き』
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kojin_jigyo/kichou09.pdf
ピンとくるまで
?
って
クライアントさんも多いんだけど
売上の金額をまちがえると
影響が大きいから
この考え方は
ちゃんとマスターするのがオススメ
わからない場合は
個別相談を利用してね
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
