先日行った
起業初心者さん向けのミニ勉強会で
こんな言葉があったんです。
こちらの記事ね↓
/
まだ利益が出てないから
白色申告してたんですけど
もったいなかったですね
\
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
そうなの!!!
まだ赤字だから
青色申告にした方がいい♡
『え?』ってなる人が多いんだけど
あまり知られてない(笑)
隠れ青色申告の特権があるんだよねー
青色申告の特権って
いくつかあって
そのうちの1つが
赤字の3年間繰越
今年、利益が出ない=赤字だったら
今年分の税金はない
だけど
青色申告で確定申告書を出しておくと
来年以降、3年間の利益と相殺できる
だから
来年以降の税金を少なくできる
って制度。
つまり
来年以降の節税になる♡
起業初期に
オカネのことを知っておかないと
後悔するよー
って言ってるのは
こういうことがあるから。
正しい情報源の国税庁HPには
ちゃんと書いてあるけど
ネット記事だと
網羅的に説明されてないし
そもそも知識がなかったら
調べられないから、
知ることができない
でも
あなたが行動を変えれば
変われるところ♡
後悔したくないなら
公式LINEに登録して
情報をゲットしてね
👇
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-