この時期になると
必ず聞かれる質問があって
/
まだ起業したてで
利益が出てないんですが
確定申告書は出さなくていい?
\
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
前提条件によって
違いはありますが
青色申告の人は
確定申告書を提出した方が
プラス
です。
なんでかというと…
まぁ
このブログを読んでくださるあなたなら
もちろん
知ってるよね???
さて
なぜでしょう?
(考えてみて!
その理由は
赤字の繰越ができるから
です。
つまり
来年以降の税金を減らすことができる♡
せっかくの青色申告の利点を
使わないのは
もったいないよねー🤣
あとね
青色申告の赤字繰越は
毎年
確定申告書を提出していることが条件!
だから
忘れずに確定申告書を提出しましょうね^ ^
▼公式LINE▼
ただいま2023/2/28まで限定!!!
お友達登録者全員に、
「確定申告書チェックリスト」無料プレゼント!
下記から公式LINEにご登録いただき、
・「確定申告書チェックリスト」
❖起業初期の方におすすめ記事❖
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
