年明けから
痛ましい出来事が起きてますね。
災害により被害を受けられた方向けに
国税庁から
申告・納税に関するお知らせが出ています。
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
以下は、国税庁メルマガの引用です。
災害により申告・納付等をその期限までにできないときは、所轄税
例えば、令和5年12月分の給与に係る源泉所得税及び復興特別所
災害による申告、納付等の期限延長の手続は、当初の期限が経過し
大事なことは
期限後でもOKなので
落ち着いたら税務署に相談
ってこと。
詳細はこちら↓
直接行ってサポートすることは
難しいですが
寄付や経済をまわすこと等
私ができることを
少しずつやっていきたいと思っています。
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
