2023年も終わりが見えてきて
帳簿のこと
確定申告のこと
インボイスのこと
電子帳簿保存法のこと
いろいろ
頭を悩ませていませんか?
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
自分で調べるのは
もちろん大事だけど
正しい情報の判断力がないと
情報の海にのまれちゃうから要注意!
自分の判断力に
不安を覚えるなら
早めに専門家へ相談すると
安心して
事業を行えますよ^ ^
個別相談をご利用くださった
宮沢さまも
記帳のことや
電子帳簿保存法のこと
悩んでいたそうです。
個別相談を利用して
/
\
と
仰ってます☘️
意外とね
悩んでいることの【前提】が
ずれているために
頭の中が混乱している方って
多いんです。
自分で調べて
なんとかなってきた
って方は
特にこの傾向が強いので
もし
/
調べてもわからないなぁー
\
ってことがあるなら
前提を
もう一度見直してみると
解決の糸が見つかるかもしれません^ ^
それでも
解決できない場合は
ぜひご相談くださいね
❖起業初期の方におすすめ記事❖
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-