今回はプライベートネタ♪
年末年始、
奈良~四国~兵庫~京都~滋賀と
キャンピングカー旅に行ってきました♪
今回は
観光も食事もはずれがなく
家族全員、大満足♡
我が家は夫婦とも
神社仏閣やお城が好きで
けっこう行くんですが
子ども、特に長女💦は
興味なし、、、
なんてこともあって
行く場所に迷うことも多々あったんです(笑)
でも
長女が小6になり
学校で歴史を学び始めたことから
寺院やお城など
興味を持ち始めたので
全員が楽しめるようになりました♡
(次女は、好奇心旺盛で
比較的なんでも興味は持ってくれる
京都や奈良あたりは
歴史上の建物が多いので
満足度の高い旅になりました♪
神社仏閣・お城など
■平等院鳳凰堂
長女のリクエストで行ったところ。
10円玉の後ろで有名ですね^^
ちょっと曇りだったんですが、
それでも息をのむような美しさでした♡
■姫路城
お城自体も綺麗で
遠目からでも圧倒される感じです^ ^
ライトアップされたり
桜の時期は、さらにきれいだろうなぁ
■平安神宮
次女のリクエストで向かったところ。
(ネットで見て、キレイだったから行きたい!って。
平安時代の建物だから、きらびやか~
■安土城跡
百名城の本をめくっていて、
「行ってみよう♪」と
突如決めて行ったところ。
かなり険しい石段なので、
体力に不安がある方は要注意(笑)
ごはん
ご飯もおいしくて(笑)
今回はじめて伺って
家族全員が
/
また行きたーい!!!
\
って思ったのが
滋賀にある
農家ダイニングだいきちさん
近江牛の焼肉ランチをいただいたのですが
お肉も野菜も
めちゃくちゃ美味しい♡
また絶対行く!(笑)
↓近江牛野菜包み焼肉ランチ
おみくじも大吉だったし(笑)
楽しい年末年始旅行でした♪
まとめ
今年は長女が中学生になるので
旅に行ける回数は減るかもしれないけど
家族で楽しい思い出を
1つずつ
作っていきたいと思っています♡
お金の話♪
お金の話*お金に働いてもらうって・・・どういうこと?
お金の話*じゃあ投資しちゃう!?待って!!
お金の話*そもそもリスクって何??リスクとリターンの関係は?
アクセスが多い人気記事
Q:貯蓄はどれくらいするべき?
あなたのオカネがたまるヒント!
お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪