暑さが和らいできて
確定申告のことが
頭にチラチラよぎり始めると
/
いつもなんとなくの自己流で
会計ソフトにとりあえず入力しているけど
本当にこれで合ってるのかな?
税務調査とか
ひっかからないかな?
\
なんて思いで
ちょっと苦しくなってませんか?
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
起業し続けていく限り
ずっと
帳簿の作成や
確定申告書とは
お付き合いが続いていくもの。
この先も
毎年毎年
同じ不安や悩みを抱えていくのって
私だったら、とってもツライ・・・
起業歴が長くなれば
長くなるほど
売上の規模も
起業年数も増えていくので
リスクは増えていく一方です。
不安や悩みがあると
パフォーマンスが落ちていくので
売上も伸び悩んじゃいます。
だから
今年こそ
勇気を出して
その不安から
解放されませんか^^?
お待たせしております
\年間10時間で終わる!/
自分で青色申告ができる♡
記帳の連続講座
21日より
募集開始します♥
起業したての人でも
起業歴が長くなってきた人でも
サクッとラク~に
「正しい」帳簿を作りたい!!!
そして
確定申告書も
自信をもって
提出できるようになりたーい!
という方なら
どなたでもご参加可能です^^
今回は
【特典も4つ】ご用意してますし
通常1時間13,200円の
【個別相談が2時間】ついているので
みんなの前では質問がしにくい
アレコレ
質問できるチャンスたっぷり♥
ぜひ
この機会を見逃さないでね!!!
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-