/
副業で
売上20万円までなら
開業届っていらないんだよね?
\
先日のセミナー
【起業とお金】でも
ご質問いただいたんです。
これね
勘違いなので、
鵜呑みにしないで―!!!
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
この話は
これ↓が勘違いされているんです
▼▼▼
①給与所得があって(つまり副業の人)
②給与が源泉徴収されていて
かつ
給与以外の所得が20万円以下の場合
所得税の確定申告書は不要
▲▲▲
Per:国税庁HP
あくまで
所得税の確定申告書を
提出しなくてもいい人
についてのきまり
しかも
判断基準は
売上じゃなくて
所得金額
なんです。
人によっては
かなり影響額が出てくるので、
自分の身を守るために
誰かが適当に書いた情報を
鵜呑みにするのではなく
元資料を確認しましょうね。
こんな風に
耳にした情報が
実は勘違いされていることだったり
まったく根拠がなかったり
ってあるんです。
起業したら
自分の身を守るのは自分!
たくさんある情報のうち
どれが正しいか、正しくないのかは
自分に知識がないと判断できません。
自分で判断できないのであれば、
専門家に質問してくださいね!
セミナー【起業とお金】の
次回開催は7月8日(金)AMです
/
いろいろ調べたけど
何が正しいのかわからなーい
\
/
不安を払しょくして
事業に集中したい!
\
そんな方は
悩みをスッキリ解消してくださいね!
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-