まだ売上がないから

帳簿なんて必要ないですよね?

 

 

↑こう思ってないよね?

 

 

売上があがってから

帳簿作成すればいいや~

 

は、手遅れになるよー!!!

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

何度も書いていますが
 
 
起業したら(事業者)
 
青色申告でも
白色申告でも
 
帳簿作成は必須=義務です!
 
 
 
で、
 
帳簿作成のためには
あるモノが必要なんですが、
 
何が必要か理解していますか?
 
 
必要なものは
 
取引の証拠となるものや、
入出金の証拠となるものですが
 
こういったものは
 
後からは入手ができなかったり、
 
捨ててしまったりする人が多いんです。
 
 
 
でも捨ててたら
経費にできない可能性も。

 

 

 

特に、開業前に、

開業準備のために費用を払っている人

いますよね?

 

 

これも、もちろん対象。

 

 

 

だから

 

売上のあるなしに関わらず

 

起業しているor起業するなら

帳簿作成の知識は

なくてはならないもの。

 

 

 

また、

売上が上がってからは

 

売上の請求書などを

自分で用意しないといけないので、

 

そのための知識も必要なんですよね。

 

image

 

だから、

 

帳簿作成のために

取引の証拠として

 

どんなものが必要で、

何を書いていないといけないのか

 

こういったことを

売上があがるまえに把握しておくことが大事。

 

 

売上があがってからでは

遅いんです。

 

 

 

✓取引の証拠として必要なモノはどんなもの?

 

✓何を残しておけばいいの?

 

✓メッセージしかないんだけど、大丈夫?どうしたらいい?

 

 

こんなこともお話しするのが

 

 

7/12AM開催

青色申告の方向け

帳簿のつくり方1Day講座

 

です^^

 

 

 
おかげさまで残席2

となりました。

 

 

募集期間は、

6月18日(土)までですので

気になる人はお早めにお申込みくださいね♡

 

 

詳細はこちら↓

 

 

 

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。