アメブロで長くブログを書いていると
/
どんな人が多いのかなぁ?
\
なんて思って
傾向を見続けているんですが
最近
「起業コンサルタント」
を名乗っている方が
ほんとうに多くなりましたね😅
数年前は
30万以上の高額講座が当たり前
大量行動!
そして
いわゆる
キラキラ系の着飾った華やかな
起業コンサルタントが多かったですが
最近は
✔︎楽して
✔︎頑張らなくても
とか
緩やかな起業コンサルタントの方が
増えてきているみたい✨
どんな起業スタイルに惹かれてもいいですが
起業はマラソンです!!!
起業とはいえ仕事で
お客様からお金をもらうんです。
だから
信用ってすごく大事だし、
そのためには
楽に見えて
コツコツやり続けることが必要。
そして
お金面を考えると
支払った金額以上に稼ぐまで
時間がかかっている方が
圧倒的に多いんです!
だから
ちゃんと
目の前のお金だけじゃなくて
長期的なお金のことも
ちゃんと見据えながら
活動してくださいね♡
特に
税金や社会保険のことは
先に知っていないと
損することばかり。
しかも戻れない💧
起業するなら
ラクしてじゃなくて
「賢く」いきませんか?
早めに知っておくと
オトクなことがいっぱいですよ♪
起業のお金について学べる講座は
こちら↓
※次回開催リクエスト受付中です^ ^
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?