起業しているみなさん
①情報は出し惜しみしない!
②情報は出しちゃダメ!
↑あなたは
どちらが稼げると思いますか?
実は先日、
マーケティングを学んでいる濱中貴代さんが
お師匠さんである
大東めぐみさんを呼んでくださり
セミナーを開催してくださったんです♡
そのセミナーで言っていたのが
/
情報は出し惜しみしない!
有料級の情報をギブするから、
お客様が来てくれるんだ
\
ってこと。
え?
情報を出しちゃったら、
何を売るの?
そんな風に思いませんか?
ネットが普及した今、
だいたいの情報は、
Googleで調べたらわかるし、
Youtubeでわかりやすい動画はたくさん出てるし、
正直、
情報自体の価値なんて
たいしたことないんですよね💦
だから、
情報だけで
お客様がオカネを出して、
あなたのサービスを受けたい!
なんてなるわけがない。
しかも、
その情報すら隠していたら、
あなたのサービスを受けて
何が得られるかがわからない
↓
お申込みしようとすら
思わない(笑)
自分自身が
誰かのサービスを受ける時を考えてみたら、
めちゃくちゃ納得ですよね。
何が得られるのかわからないのに
セミナー受けたりします???
お客様が欲しいのは、
情報ではなく、
理想の姿になったり、
ワクワクするような状態にある
未来の自分
だから、
情報ではなく、
そんな自分になるためのサポートが
あなたの価値なんですね。
あなたが理想とするのは
どんな未来ですか?
お客様に来てもらう私であれば、
ぜひ、
情報を惜しまずギブ!!!
やってみてくださいね^^
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?