1月コースが、
最終回を迎えつつある
自分で青色申告ができる♡
記帳の連続講座
めでたく2人目が完走されました♪
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめまして

ご提供中のメニューはこちら→【2021年2月】
激おこママ卒業コーチの
ゆっこちゃん♪
いつも素敵な笑顔と楽しいお話をありがとうございました^^
Q1:この講座を受講されたきかっけを教えてください
A.頭を抱えて、悩んで、
Q2:連続講座のご感想をお聞かせください。
Q3:この講座はどのような方にオススメですか?
まだ始めたばかりで売上がないから…
って方!
まだ売上が小さいからこそ
記帳を学ぶんですよ♡
最初が肝心!
最初がなぁなぁだと
気づいた時には大事故…
なんてことは回避しましょ。
Q4:講師と話してみた感想を聞かせてください
↓↓↓
資格のせいか(?)
近寄り難いと言われますが
結構、話しやすいみたいですw
よくギャップが〜
って言われます🤣
Q5:講座の満足度は★いくつ?理由は?
↓↓↓
この講座は
自分で記帳ができるようになることが
ゴール✨
なので、準備は必要です😅
後回しにしちゃいがちな方は
あなた仕様にカスタマイズします♡
3月コースの
限定価格は17日までです^ ^
今は税理士申請中のため、
お手頃値段にしてますが、
この価格も今回までかも😅
*近々、価格変更します*
気になっている方は
お早めに受講くださいね。
<告知>
13日(土)の21時から30分間
起業のお金についてお話します✨
Clubhouseに聞きに来てくださいね^ ^
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?