プライベートネタ♪


毎年、義母から子供たちへ
クリスマスプレゼント🎄🎁として
洋服や本などをいただいています♡ 



今年は買いに行けないから
これで欲しいもの買ってね
ってお金をいただきました

ありがとうございます✨




普段、クリスマス以外は
一切
オモチャを買わない
我が家😅


お金を手にした子供たちは
ワクワク♪

 

公認会計士×ファイナンシャルプランナー×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→
【2020年12月】

 

 

オモチャ屋さんのチラシを出して


あれもいいな♪

これも欲しい!


あっ!

◯円あるから、ぜんぶ買える♡




まぁ、、、そうなりますよね😅




そこで、


子ども向けのマネーセミナーを

やっている方から以前、伺った


魔法の言葉🧙‍♀️を教えてみました^ ^♪



あなたにとって

ないと困るものはどれ?



ニーズなのか?

ウォンツなのか?



これを聞いてみました♡





6歳の次女には

ちょっと難しかったみたいだけど、


他のおもちゃがなくなっても

これが欲しい!

ってものだけ、

選んでみよっか^ ^



こんな声掛けで

欲しいもの1つ選べました♡





小4の長女は

理解が早く

私はこれが欲しかったから

これ!


って選択してました^ ^



買ったあとは、2人ともニッコニコ😆



お金の使い方は、

その人の価値観そのもの。


人と同じである必要はないんですよね。



でも

自分にとって大事かどうか

子どものうちから考える習慣がないと


広告や周りの流行りに流されて

満足できるような

お金の使い方が

できなくなっちゃうんですよね💦




もしクリスマスやお正月で

お子さまにオモチャを買うような機会があれば


ぜひ

問いかけてみてくださいね^ ^♪




お金の使い方は

生きる力になります✨



親が子どもにできる

1番のプレゼント🎁ですよ♡






↓毎晩、人生ゲームの我が家🤣




 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
行動分析鑑定による
「開業するのにベストな時期」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「開業時期」

と、メッセージを送ってください。