セミナーや友人と話していると

税金を払わなくていいから、
扶養の範囲内で働いているんだー
 
とか
 
扶養の範囲内で働いたほうが
おとくなんでしょ?
 
そんな声を聞きます😅
 
 
 

同じように考えている人は
ちょっとまって!!!
 
 

 
扶養の範囲内でしか働かないことの
リスクもあるけど、
知っているかな?
 

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

もちろん、

 

子どもが小さいとか

介護をする必要があるとか、

 

そういう方もいますよね。

 

 


今回は、

特に事情がなくて、

 


働こうと思えば働けるけど、

 

お得って聞いたから

扶養の範囲内にしている~

 


という方にお伝えしたいんです。

 

 

 

扶養の範囲内がおとく!と言われるワケ

 

まずは


扶養の範囲内だと、

なんでお得だと言われるのか?

 

ここをお伝えしますね^ ^





これには

 

◎税金の話

 

◎社会保険の話

 

 

2つの面があります。

 

 



 

税金について

 

所得に応じて支払う税金には、

住民税、所得税があります。

 

 

ただし、お給料が少ない場合、

税金を払わなくてもOKな範囲があります♡

 

 

 

具体的には、

■年間所得が98万円未満の場合

住民税がかかりません!

※ただし均等割りはかかります

 


■年間所得が103万円未満の場合

所得税がかかりません!

 

 

 

つまり、

 


年間のお給料が96万円なら、

お給料が丸々手元に残る♪

 

ってことですね。

 

 



 

社会保険(健康保険・年金)について

 

同じように、

給料から差し引かれ

会社が代わりに納付してくれるのが

 

健康保険料や年金保険料といった

いわゆる

社会保険料。

 


 

会社の規模にもよりますが、

収入が106万円を超えると

自分で保険料を納める義務が発生し、

 


130万円を超えると、

旦那さんの社会保険上の扶養から外れます。




扶養から外れると

自分のお給料から

社会保険料が引かれるので


手元の収入は減っちゃいますね。


 

扶養の範囲内で働くリスク

 

やっぱり

自分で税金や社保を負担しなくていいから

手元の収入が増えて

おとくじゃない!

 

そう考えるようですが、

 



将来的なことを考えると

そうとも言えません😭

 

 

 

 

扶養の範囲内で働くってことは、

年金が

国民年金だけってことなんです。

 

 


老齢基礎年金は

40年間欠かさず年金保険料を支払い


満額をもらった場合でも

月65,000円くらい

 

国民年金機構HP

 

さらにここから社保や税金を払います

 


もちろん、

旦那さんが会社員で厚生年金に入った場合

夫婦全体で見たらもう少し増えますが、

 


それでも

標準的な年金額は22万円

 


 

22万で生活できそうですか?



正直、

結構きびしい家庭が多いんじゃないかな😅

 





なので、安易に

扶養の範囲内で働くことを

前提にするのではなく、

 



将来のことも考えたうえで、

 

自分たち家族は

この形がいいんだ!

 \

って選択してくださいね。

 

 



 

そして、

もし、扶養の範囲内で働き続けるのであれば、

 


年金以外に

 


◎自分でiDeCOを活用して老後資金を確保する

◎個人年金に加入する

 


こんな手段で

老後資金に備えておくことが

オススメです^ ^

 


【関連記事】

 

『将来お金に困りたくない・・・なら、これは知っておいて』今回は年金のお話 正直、30代の私には年金を受け取る時期は遠~い先で別世界のようなお話に聞こえます 同じようにちょっと私にはあまり関係ないやーなんて思っている…リンク「時間とお金の整理」で人生は一変する!28歳からはじめる「シンプルリッチな人生を創る最短ルート♡」 

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。