3月末に、
予定通り4月6日から新学期スタート!




そんな連絡が入った数日後、





学校再開は
5月7日からに変更


という
お達しが来ましたショボーン



▽この時は、もう休みも終わりだなー
なんて思ってたのに
 
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から

あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー
 ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 


毎日、家に篭っている長女を見ていると




いつもの日常に

1日も早く戻してあげたい!







そう思う一方で、




35名定員いっぱいの小学校で

3密を避けて授業をやるなんて
どうやってやるの???


疑問も沸いていたので、

決定に関しては
しょうがないなーという思いです。








ただ
オンラインでもいいから

お友達と話したり、

学べる環境は

ぜひとも用意してもらいたい


ですね。







タブレットの貸し出しや
Wifi環境の提供など



マスクより嬉しい効果は
望めるんじゃないかな。






また
親がいなくて自学自習が捗らない子に


地域のボランティアが
オンラインで勉強をサポートする


こんなボランティアだって
できるはず^ ^












 

募集中のメニュー

*クローバー*セミナー 
【時間が欲しい!】ゆとり時間が2倍になる♪時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修講座)

2020年4月5日(日)13時~15時@池袋

▶︎ご感想
▶︎お申込み

投資を始めたい!】女性のための初心者向けリアル投資の話
2020年4月11日(土)10時~12時@zoom
▶︎ご感想
▶︎お申込み


*クローバー*個別相談 
「私に合った」家計管理&時間管理がわかる!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み

 

 

人気記事