

タイトルの
/
分散は大事
\
と言うのは
投資先の分散の話。
iDeCoは、
国内株式、国内債権
外国株式、外国債権
に分散して投資しているんですが、
国内株式、国内債権は
みるみる下がって
評価損が出ちゃっているのに対して
外国株式、外国債権は
下がっていても
評価益が出ているんです^ ^
この差って
結構大きいですよね!
政策金利だって
アメリカはすぐに施策を出したのに
日本は、、、
ちなみに、、、
NISAは国内株式のみに投資していたんですが、
もちろん
評価益の出ている投資先もありますが、
全体で見ると
評価損!!!
です^^;
もちろん
配当金や売却益を含めると資産は増えていますけど❤︎
でも、
リスクとリターン
両方あって、
それを理解した上で
長期的視点で行うのが
投資。
私は
【投機】ではなく、
【投資】をやっているので
今の状況にも焦りません^ ^
逆に今のうちに仕込もうかと❤︎
こう思えるのは
【投資】というものを理解できているから。
今、
株式相場をみて
青い顔をしている人は
投資ではなく、
投機をしていたのかもしれません。
相場が乱高下しても
安心していられる^ ^♪
そんな投資をしたい方は、
初心者向けリアル投資の話
〜さいしょの一歩を踏み出そう〜
受けてみて下さい。
本当に使える知識が身につきます^ ^
お金の話♪お金の話*お金に働いてもらうって・・・どういうこと?
お金の話*じゃあ投資しちゃう!?待って!!
お金の話*そもそもリスクって何??リスクとリターンの関係は?
アクセスが多い人気記事Q:貯蓄はどれくらいするべき?
あなたのオカネがたまるヒント!
お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
セミナー
【時間が欲しい!】ゆとり時間が2倍になる♪時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修講座)
2020年4月5日(日)13時~15時@池袋
▶︎ご感想
▶︎お申込み
【投資を始めたい!】女性のための初心者向けリアル投資の話
2020年3月28日(土)10時~12時@zoom
2020年4月11日(土)10時~12時@zoom
▶ご感想
▶お申込み個別相談
「私に合った」家計管理&時間管理がわかる!
▶︎ご感想
▶︎お申込み
▶︎お申し込み