アメブロを読んでいると
ポイ活をがんばって
家計の負担を軽くしている方も多いですね。
収入がなかなか上がらない

病気や育児など働きたくても働けないから

いろいろな事情があると思います。
私自身、ポイ活で
家計が少しでも楽になるなら賛成派❤︎
なのですが
ポイ活の仕組みが
あと1年すると
だいぶ変わるかもしれない
なぜなら
企業の収益認識基準が変わるから
簡単に言うと、
今までは
売上げで良かったものが
売上げにできない可能性があるんです。
この基準が
2022年の4月以降
すべての会社で適用しないといけないため、
消費者側のポイ活にも
影響があるかも。
必ず売上が減るとは限らないし、
会社業績に与える影響が小さければ
変わらないかもしれない。
でも
ポイントが今と同じように
ずっともらえるとは限らない!
と言うことは
頭の片隅に入れておくと安心です❤︎
募集中のメニュー
セミナー
思い通りに時間が使えるようになる♪時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修)
2020年2月16日(日)10時~12時@新宿
▶︎ご感想
▶︎お申込み個別相談
「私に合った」家計管理&時間管理がわかる!
▶︎ご感想
▶︎お申込み
▶︎お申し込み
人気記事
アメトピ掲載記事♪我が家の冷蔵庫ルール
初めてママ友が欲しいと思った時
家族のおかね管理がうまくいく♡夫婦でお金の話をスムーズに♪地図があれば
おかねを増やした~い♡お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
ラクラク続けるコツ♪シリーズラクラク続けるコツ♪①ムリなく
ラクラク続けるコツ♪②ムダなく
ラクラク続けるコツ♪③ムラなく