昨日の続きです^ ^




現行のNISA制度では

一般NISA
つみたてNISA

に加えて、



ジュニアNISA

があります。



実はここは大きく変わるんです。


公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から

あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー
 ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 


 

ジュニアNISAはなくなる!

 

 


ジュニアNISAは

利用者が少ないと言うことで

残念ながら、期間の延長はなし。



2023年末で終了です。







あと3年間(2023年末まで)は

親がお金を出し

ジュニアNISAを利用して

非課税で売買できますが、




そのあとは

18歳になるまで

ジュニアNISAで売買はできず、



かつ

(ここは以前から変更ないですが)


子どもが18歳になる年の

前年12月末まで、

原則

引き出すことはできません。








ジュニアNISAを

利用されている方は

頭の片隅に入れておいてくださいね。





募集中のメニュー

 

 

人気記事