
本業と
復業と
資格勉強と
最近は土日を留守にすることが
少し増えてきました
留守中は
家事をしたり
週一回の買い出しに行ってくれたり、
子どもと一緒に出掛けてくれたり、
数年前は
少し留守にすると
家が荒れたりしましたが、
今は
ママの私がいなくても
普通に生活がまわっていきます(笑)
/
さすがに
負担になっていないかな?
\
心配もあって
聞いたりしますが、
笑顔で
応援してくれています^ ^
ほんとうに、ありがたい❤︎
もちろん、
最初から何でもやってくれたわけじゃなくて
たくさん話をしてきました!
自分が成し遂げたい夢は、もちろんだけど
それ以外も。
だって、
自分のやりたいことだけだったら
私のワガママですよね?
常に話しているのは
この先の数十年、
家族として
夫婦として
そして
それぞれ個人として
どういう姿が理想か?
これに対して
私の成し遂げたい夢が
どんなふうに
プラスに関わってくるのか?
ここまできちんと話して
納得してもらっています^ ^
だから
最大限、応援してくれているんです
╰(*´︶`*)╯♡
何かやるにしても
家族がいたら
自分だけで突っ走ることなんてムリ。
家族が笑顔で応援してくれる関係は
作ろうと思えば
作れることです^ ^
なので
家族だから何も言わなくても伝わる!
そんな幻想はキッパリ捨てて
家族だから
納得するまでしっかり話す!
こんなふうに
意識を変えてみると
望んだ生活を
手に入れることができますよ♪
セミナー
ゆとり時間が2倍になる♡時間管理セミナー(ライフオーガナイザー協会監修・時間のオーガナイズ講座)
※次回は2020年1月以降の予定。ご希望の方はご相談ください
▶︎ご感想
▶︎お申込み個別相談
「私に合った」お金も時間も貯まる方法を知る!
▶︎ご感想
▶︎お申込み
▶︎お申し込み
アメトピ掲載記事♪我が家の冷蔵庫ルール
初めてママ友が欲しいと思った時
家族のおかね管理がうまくいく♡夫婦でお金の話をスムーズに♪地図があれば
おかねを増やした~い♡お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
ラクラク続けるコツ♪シリーズラクラク続けるコツ♪①ムリなく
ラクラク続けるコツ♪②ムダなく
ラクラク続けるコツ♪③ムラなく