プライベートネタ♪



以前書いた
小3長女のあれ


▽こちらの記事です▽



どうなったかなー




表には出さないけど
心配していた母です>_<




どうやら進展したようで...


 

公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から

あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー
 ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 



近々ある全校遠足で

◯◯ちゃん達と

食べるんだー♪



いろいろイザコザが発生していた

お友達のお名前ができました






聞いてみると



嫌だと思っていることを

先生に伝えて

クラスで話し、

仲直りした



とのこと。






ひとまず、


長女が

自分の力で解決したことは

大きな一歩足








先生に言ったことが

マイナスにならないといいなー

ってのは

私の心の中に留めておきました。





もう少し成長したら

場合によっては

先生にチクった

そんな風に言われかねない...もやもや



※経験談(笑)







どんな時でも

子ども変化に気づいて



1人の人間として

自律していくのを

サポートしていきたい❤︎




改めて思った出来事でしたヒヨコ







子どもが成長すると

親の役割って

変化し続けるんだなぁうずまき



育児は育自ですねー




 

募集中のメニュー

 

 

人気記事