個人的に嬉しいニュース😊



10月1日から
PayPay残高が
銀行口座に引き出し可能
となりました♪

※本人確認の条件付き





▽関連記事▽


公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から

あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー
 ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

 


どういうことか?説明すると


前提は

銀行口座からPayPay残高へチャージした場合




【9月末まで】

 

銀行口座 → PayPay → 買い物


あまったPayPay残高は、

買い物などで利用するしかない!




【10月1日から】


銀行口座 → PayPay → 買い物

                                 →銀行口座


あまったPayPay残高は

がんばって使わなくても

銀行口座へ戻してOK





また

ヤフオクの売上金も

銀行口座へ戻すことができます♡





詳しく知りたい方はこちら

PayPayHP









なお

YahooJAPANカードでチャージした残高は

PayPayマネーライトという名前になり、


PayPayマネーとは別管理されるため

銀行口座に戻すことはできません!




つまり

クレジットカード現金化はムリ注意ですよー






銀行口座の登録フローも

以前より簡単になったようです♪





前払式は

チャージした範囲内でしか利用できないので

クレジットカードでは使い過ぎちゃう...

という方にはオススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)






 

募集中のメニュー

 

 

人気記事