各種スマホ決済が出ていますが

ある大手銀行だけは
どことも連携してない!
 
 
 
なんでだろう?
ずっと不思議だったんですが、
とある記事を読んで
ナゾが解けました口笛
 

 

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪

タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

 

 

 

大手銀行とは、三菱UFJ銀行

 

 

日経×Tech によると

スマホ決済に参加しない理由は

不正対策や

アンチ・マネーロンダリング対策重視のため

 

(参照元:日経×Tech の記事)

 

 

 

 

 

ぜひとも参加してもらいたいけど、

セブンペイの不正問題やらを見ると

至極真っ当な判断ですねキョロキョロ

 

 

 

 

セブンペイの問題を受けて

金融庁が

スマホ決済事業会社の検査に入るようなので、

 

仮想通貨のように

対策に不備がある企業は

排除されるかも注意

 

 

 

 

安全性が確保されれば

そのうち方針が変わるかも♡

 

 

 

 

しかし

何でもかんでも金融庁が入らないと

安全性が確保できないとなると、

新しい技術は

なかなか浸透しない社会のままですねショボーン

 

 

 

 

■募集中のメニュー

*クローバー*セミナー

ゆとり時間が2倍になる♡時間管理セミナー(ライフオーガナイザー協会監修・時間のオーガナイズ講座)

▶︎ご感想
▶︎お申込み

*クローバー*個別相談

「私に合った」お金も時間も貯まる方法を知る!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*(裏メニュー)女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み



★人気記事★ アメトピ掲載記事♪
◎*我が家の冷蔵庫ルール
◎*初めてママ友が欲しいと思った時
家族のおかね管理がうまくいく♡
◎*夫婦でお金の話をスムーズに♪地図があれば
おかねを増やした~い♡

◎*お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
ラクラク続けるコツ♪シリーズ
◎*ラクラク続けるコツ♪①ムリなく
◎*ラクラク続けるコツ♪②ムダなく
◎*ラクラク続けるコツ♪③ムラなく