昨日の日経の記事
最近話題の
QRコードタイプのスマホ決済
経産省が音頭をとって
QRコードを統一規格にしようと
がんばっていたものの
PayPayとLINE Payが離脱...

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
とあるリサーチ結果によると
スマホ決済利用者数
No. 1は、PayPay
ここが統一規格から抜けると
お店側の負担は減らなさそうですね...
規格が統一されないと
各スマホペイによって読み取り機が違うので
レジで待たされる時間は減らない
使えるところが限られる
となり、
スマホ決済の普及率は
伸び悩みそう