時間を作るには
キーポイントがあって
一言で言えば、
やらないことを決める
これだけ
1年前に書いた記事▼
みんな
聞いたことはあるし、
頭ではわかっている
でも
自分で考えているだけじゃ
なかなか
気づけないんですよね

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
気づいてしまえば
/
なーーーんだ
そんなことかー
\
って思うんだけど、
いっくら頭で考えていても
自分では「当たり前」と思っていることだから
思い込みってことに
気づけない
だから
誰かと話したり
一緒に考えることが
すっっごく効く!
時間管理について
わざわざセミナーを開催して
オススメしている理由は
ココにあります
悩んだりし続けて
何も変わらない日々を送っているなら
違う視点で考える時間を
2時間ももったら
目からウロコが落ちますよ♪