最近読んでよかった本のご紹介

何冊か読んでいますが
やっぱり
この方の書く本は
読んだ後に ほっと します

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
元スターバックスCEOの
岩田さんの著書
「いつ、どこでも求められる人」の仕事の流儀
タイトルに惹かれて購入
この先、
1つの会社で
定年まで仕事し続ける人って
少数派になっていく
副業や兼業
プロジェクト単位での仕事が
今よりももっと幅を利かせていく
そうなった時、
求められるのは
ポータブルなスキルよりも、
実は
一緒に働きたくなるような人と言う
人間としての資質じゃないかな
岩田さんの著書に惹かれる理由は
志を持つことの大切さを
言い続けているから
大きな志やミッションを
個人でも持つべき
とっても共感します
仕事って何?
今後、どうやって仕事に向き合って行ったらいいんだろう?
そんな悩みを抱えている人には
オススメです