



*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
イヤになった理由は、
メニュー考えたりすること
ではなく
実は
調理器具を何度も洗うこと
でした
作り置きメニューにも依りますが
何種類も作るとなると
何回かお湯を沸かしたり
下茹でが必要になりますよね?
その度に
鍋を洗って、お湯を沸かして...
って作業が
どうしても苦痛で
レンジだけだとメニューに限界があるし
そもそも
レンジだけで調理できるなら
毎日食べる直前に作っても
手間は同じじゃない!?
そんな風に考えていったら
作り置きをしない方が
私には合っていました
土日のお休みが
家事と
平日の作り置きだけで終わってしまう
そんな風にお悩みのワーママには
もしかしたら
作り置きを無理して作らずに
毎日時短で料理を作る方法が
合っているかも
ストレスを感じるなら
それは
あなたのクセや暮らしに合っていないことを
やっているから。
ちょっとした違和感って、
あなたのココロでしかわからない
とっても大事な部分♡
そのうち慣れるかも...なんて思って
無理してイライラしながらやり続けないで、
あなたに合った別の方法を見つけた方が
毎日Happyですよ
自分では
何がストレスになっているかわからない
自分のクセってなんだろう
そんな疑問をお持ちなら
一度、時間のオーガナイズ講座を
受けてみて下さい
きっとあなたにとってラクな方法が見つかる
近道になりますよ♪