現金 → カード&電子マネー に移行して
2ヶ月ちょっと経過

1ヶ月経過時点の記事はこれ▼
ポイントで趣味代が賄える〜♪
なんて書いたので
実際どの程度貯まったのかメモ📝
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪
タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡
はじめましてのかたへ→★自己紹介★
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
使ったのは
個人の
昼食代、
衣類、美容院
積立投資
その他、
家計用の食材や日用品など
4月の獲得ポイントは、9863ポイント
いろいろなキャンペーンをやっているので
何でいくらポイントを貰えているのか
まだしっかりとは
理解できていないのですが
4月にあったキャンペーンは
☑︎楽天Pay使ったら◯倍
☑︎楽天Edyにチャージして◯倍
☑︎楽天Rebatesで◯倍
とかとか
なんだかんだで
キャンペーンで3割程度獲得してますね〜
キャンペーン利用しなくても
楽天カード使って
+2倍
楽天カードを
楽天銀行引き落としにして
+1倍
楽天証券との連携で
+1倍
楽天アプリ連携で
+1倍
何もしなくても5倍
一体
ポイントってなんなんだろ〜
と、使っていて不思議になります
ポイントで約1万円分だったので
本などの趣味代はポイントだけでオーケー♪