4人家族なのに食費が少ないアセアセ
ビックリされる我が家チュー
 
 
2019年3月の食費とごはんを
ご紹介していますニコニコ
 

 

我が家はこんな家族▼
桜我が家について桜
○4人家族(夫、私、小学生、4歳)
○都内在住
○食費に入るのは、朝食と夕食のみ
(昼食はそれぞれ別なので)
○予算は、月4万円程度
○買い物は、週1~2回(土日のみ)

○夕食を作る時間は、30分程度
○平日は質素でも問題なし!
○旅行先では美味しいものを食べたい♡
→旅行の時の食事代は、別カウント!

↑ココが独特かもしれないですね
 

 

 

▼1週目に買ったもの

 

▼1週目のごはん

 *リアル家計簿*3月1週目・ごはん

 

▼2週目に買ったもの

▼2週目のごはん

 *リアル家計簿*3月2週目・ごはん

 

▼3月3週目・買ったもの

▼3月3週目・ごはん

 

 

★━━━━----———————————

公認会計士・FP×ライフオーガナイザーの視点から
あなたに合った方法で、ムダを省き確実に増やす♪

タイム&マネー改善仕組化プランナー ことみ です♡

はじめましてキラキラのかたへ→★自己紹介★

———————————-----━━━━★

 

 
お買い物前の冷蔵庫は
いつも通りスッカラカン口笛
 
 
 
 
▼購入品はこちら
合計 7586円 でした桜
 
 
 
 
コーヒークッキーコーヒークッキーコーヒークッキーコーヒー
 
 
 
そして1週間の夕飯ですが
今週はパパの飲み会があり、手抜きです♡
 
 
 
 

3月25日(月)

<メニュー>

チェック♪白米 → ダイエットのためママはなしもやもや

チェック♪煮物

チェック♪スープ

(ほうれん草、もやし、ニンジン)

チェック♪豆腐

チェック♪ブロッコリー

 

 

 

 

 

3月26日(火)

<メニュー>

チェック♪ごはん →ママだけスーパー大麦玄米

チェック♪スープ(25日と同じ)

チェック♪さつまいも豚肉の照り焼き
(エリンギ入り)
チェック♪煮物(25日と同じ)
チェック♪もずく
 
 
 


3月27日(水)
パパが飲み会生ビール
って事で、手抜きメニュー(笑)

<メニュー>

チェック♪白米 →子供だけ

チェック♪味噌汁

(キャベツ、ワカメ、エノキ、玉ねぎ)

チェック♪餃子

チェック♪里芋の煮っころがし風
チェック♪冷奴
 
 
 


3月28日(木)

<メニュー>

チェック♪白米 →子供だけ

チェック♪味噌汁(27日と同じ)

チェック♪厚揚げとひき肉炒め
(厚揚げ、ニンジン、玉ねぎ、挽肉、ほうれん草)
チェック♪里芋の煮っころがし風(27日と同じ)
チェック♪ブロッコリー
 
 
 


3月29日(金)

<メニュー>

チェック♪白米 →子供だけ

チェック♪シチュー

チェック♪高野豆腐とワカメの煮物

チェック♪魚河岸揚げ

チェック♪もずく

 
 

 

 

 



コーヒークッキーコーヒークッキーコーヒークッキーコーヒー



 
3月4週間前
我が家の夕飯をご紹介してきましたニコニコ
 
 
 

普通の家庭の夕飯だし
手抜きだけど
 
お惣菜は(基本的に)使わず
野菜多め、食材数を多く保つ食事を
心掛けています♪
 
 
 
 
子どもも夫も
体調崩すことが少ない(ほぼナイ)ので
バランスはいいのかな?
なんて思っていますニコニコ
 
 

 
3月食費は、
合計35,360円でしたお札

 
 
夕飯作りに掛かる時間は
1回あたり約30分なので、

(土日も含めると)
1カ月で30分×31日=930分
つまり15.5時間
 
 
 
食費を抑えつつ、
ここまで時間を抑えることもできます♪
 


 
こんな記事を書いたのは、
 
何を優先して
時間を使うのか?
を決めると
本当に自分がやりたいことに
時間を使うことが
できますよ♡
 
ってことの実例をご紹介するため
 
 




私は毎日の夕飯作りが苦痛だったのでタラー

できる限り、
夕飯作りに
自分の頭と時間を使わずにしたい

そう思って
食事にかける時間を減らしましたが、
 

料理をすることが好きな方は、
料理には時間をかければいいんですウインク
 


そのほうが
その人の人生は豊かになりますからね♡


 
 
でも、
料理は好きだけど、
掃除は苦手ショボーンであれば、
 
掃除の時間をできる限り少なくして
自分の好きなことに
時間を使うことだってできるんです♪
 
 


結局は、あなたが
自分の1日24時間を
何に
どのくらい使うか?
 
ここを決めるだけ
 



 
 
これからの時代、
働き方も自由度が増して

生き方も働き方も
モデルケースや通常パターンが
ドンドン消えていきますハッ


 
ってことは、
 


時間の使い方を
誰かに指定されるのではなく、

自分で自分の時間の使い方を決めて
動く時代になるんです流れ星

 
 
 
そうなった時には、
時間の使い方で
その人の価値が
大きく左右されることになりますあしあと



だって
同じ仕事をするのであれば、
時間の使い方がうまい人の方が
求める成果を
早く提供できますからね



時間の使い方も
お金の使い方も
その人自身の価値観に
大きく左右されるからこそ、

今のうちから
自分の思い通りに使えることが
未来の自分へのギフトになりますダイヤモンド





あなたは
今のままで、
ほんとうにいいの?



お金の使い方を見直したい!
そう思ったら
ぜひ【時間のオーガナイズ講座】へ♡

あなたが毎日ご機嫌に
ワクワクする時間の使い方へ
変わることができますよ♪


お会いできるのを
楽しみにしています爆笑
 

 

■募集中のメニュー

*クローバー*セミナー

【4/21(日)】毎日がうまくいく♡私が変わる!時間管理セミナー(ライフオーガナイザー協会監修 時間のオーガナイズ講座)

▶︎ご感想
▶︎お申込み

*クローバー*個別相談

「私に合った」お金も時間も貯まる方法を知る!

 ▶︎ご感想

 ▶︎お申込み
 

*クローバー*(裏メニュー)女性限定♡起業とお金
▶︎ご感想【起業とお金】

▶︎お申し込み

■LINE@でお友達になりませんか? 新規にLINE@にご登録くださた方限定で、無料相談体験(20分)プレゼント四葉
 ※特典をご希望の方は、登録後に一言メッセージをお願いします

https://line.me/R/ti/p/%40dmr5921w

ID:@dmr5921w
友だち追加

★人気記事★ アメトピ掲載記事♪
◎*我が家の冷蔵庫ルール
家族のおかね管理がうまくいく♡
◎*夫婦でお金の話をスムーズに♪地図があれば
おかねを増やした~い♡

◎*お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
ラクラク続けるコツ♪シリーズ
◎*ラクラク続けるコツ♪①ムリなく
◎*ラクラク続けるコツ♪②ムダなく
◎*ラクラク続けるコツ♪③ムラなく