仕組化って聞くと


✔︎なんか固苦しい

✔︎会社でやるもので、家庭では関係ない!


そんな風に思ったりしませんか^ ^?




でもね、

毎日同じことをやらないといけない

特にワーママが

時間の使い方がうまくなって
やりたいことをやるには

ぜひ取り入れて欲しい秘訣なんですよ♡

 

 

公認会計士×ファイナンシャルプランナー×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→
【2020年11月】

 



毎日いろいろ考えていると
疲れちゃうし

悩むたび、考えるたびに
時間が取られますよね?




でも
毎日朝晩やっている歯磨きをするのに

いちいち

今日はどこの歯から磨こうか?
どの順番で磨こうか?

なーんて
考えないですよね?



だから
毎日やってても苦にならない♡



考え方は、これと同じ!





仕組み化って
この習慣化とかルーティンなので


一番労力や頭を使わずに
モノゴトを進められる方法♪


つまり

仕組み化は最大の時短!!!




だから


毎日同じような家事をする
ワーママには
絶対に取り入れて欲しい方法✨




毎日アレコレ考えることなく、


気づいたら
家事が終わる仕組みを作ることで


毎日の負担は
一気に減っていきます




仕組み化をするためには

まず

家事を1つ1つ作業に
分けてみましょう♡




ご飯をつくるにしても

✔︎メニューを決める
✔︎冷蔵庫に何があるかチェックする
✔︎何を買うか決める
✔︎どの順番で作るか決める
✔︎どのお皿に盛るか決める

などなど

いっぱい工程や
考えることがありますよね😅?



それぞれ決めてしまえば
悩む時間は一気に減るので

家事にかかる時間も減ります♡




仕組化を味方につけ
ラクラクな毎日を過ごしましょう♪





 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
行動分析鑑定による
「お金に好かれるプチ診断+アドバイス」無料プレゼント!

下記からLINE@にご登録いただき、

「お金に好かれる」

と、メッセージを送ってください。