アンティーク着物 閑日堂 | 骨董水妖◇美術品は美術館で見るよりおうちで使う方がずっと楽しい!◇

骨董水妖◇美術品は美術館で見るよりおうちで使う方がずっと楽しい!◇

江戸時代の古伊万里、超絶技巧の時代蒔絵の重箱、美術館で見た有名な絵師の絵画など、ハイクラスの古美術品が、とってもリーズナブルに買えるお店です。

この記事は2016年5月10日の記事に手を加えた再投稿です。

{5BAB077B-537D-4F98-ADBD-F7E288F54F0F}


以前、京都の骨董祭に出店していた頃

お客様にも、出店業者にも
着物を着た人が大勢いる中で

ひときわ、着物姿の美しい方が二人いらして


それが、閑日堂のオーナー中森さんと
スタッフの住川さんでした。


{F88BFBF3-6707-456B-B9EA-DE2D75621760}


オーナーの中森さん

「お店に来てくれれば、無料でお着物の着方をお教えしますよ」と言ってくださったので

当時は東京世田谷区にお店があった私でしたが
京都の古物市場に通う道すがらに

三重県名張市の閑日堂さんに通いました。



{8574F803-1805-4DEC-AE31-2CD06534E7A4}



初めてお店におうかがいした日
着付けを教えてくださる住川さんが

「どんなに勧められても、自分が好きになれないお着物は買わないでください。
箪笥を開けたら、好きな着物だけが入っている
そういう箪笥にしてください。」

と、言ってくださいました。


一日中、色んな着物を着ては脱ぎ
着ては脱ぎ、をしていたら
全員一致で、「これ!」
と、どんぴしゃりに似合う一枚があったのです。


その一瞬で、私はきもの狂いになりました。

それ以来、6年半(再投稿時7年!)

何度閑日堂さんにおうかがいしたか、わかりません。



{A88F602F-400A-4437-9EED-5D239CA401DC}


(5月10日の)
ウインドゥ越しのお店。


{AF3B98DA-1645-4C30-979B-5A5B7BC4019D}


一階は古伊万里などの骨董品。


{3DA9BFCE-2A64-431C-9BB2-6D47EE1F7F1D}


火鉢の炭火で、鉄瓶で沸かしたお湯でお茶を出してくれます。

美味しいの!



{DB4B3C49-72EA-4A84-A385-E3D03B5CD0B2}


二階がお着物コーナーです。



{6F804EDE-08C0-4128-9220-631E4AE2C9C6}

{E1059F1A-F9C6-4E17-B858-C1E2B7B6689A}


{AB4DAAD9-EDC5-4B86-ADAA-5C7EAE7AE1F5}


閑日堂さんには、素敵なお庭もあって
お天気のいい日には、お庭でティータイムさせていただく事もあります。



{146BBE4D-4034-417C-A4AE-579D1607A116}


一年に二度、大セール 《着物市》があるんです。


閑日堂(かんじつどう)きもの市
きもの好きには堪らない
一日中お着物を着たり脱いだりし放題♬
12月3日(土)〜7日(水)
11:00〜18:00
phone  / 0595-65-1361
三重県名張市桔梗ヶ丘3-4-41-9

詳しくはこちらへ→クリック!


閑日堂さんは、ブログもフェイスブックもなさっていないので
ご興味のある方は、営業時間内に直接お電話なさってくださいね。

年に3回に京都市南区のパルスプラザで催される《京都大アンティークフェア》にも出店されています。


{D0B2280A-DAF0-4B0E-9463-563DE62B65F3}


今日は、閑日堂さんオリジナルの赤麻(滋賀県産の麻、あかそ絣)の名古屋帯をいただきました。
一目惚れ♪

夏が来るのが楽しみです。


金沢での仕入れが思いのほか早く終わったので
車を飛ばしておうかがいした甲斐がありました♪。


アンティーク着物 閑日堂
phone  / 0595-65-1361
三重県名張市桔梗ヶ丘3-4-41-96
11時~5時
水、木曜日定休


{93DA9225-B86C-40F4-AC97-0B3353D3EF71}



骨董水妖
京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4杉山ビル3F
phone/ 075-541-5128
11月の開店日は29日(火)・30日(水)。
12月の営業予定は→こちらへどうぞ♬