コツメカワウソの男の子を飼い始めました。名前はコタローです。 | カワウソコタローとハナのやんちゃブログ

カワウソコタローとハナのやんちゃブログ

我が家で飼っているコツメカワウソのコタローとハナのブログ。
2人の成長日記や飼育方法などを紹介します。

テーマ:

はじめまして。コツメットと申します。

以前からペット飼いたくて、ワンコ欲しいな〜って思ってたんですけど、ある日テレビで見たコツメカワウソのなんとも珍妙で愛らしい動きをする姿がかわいすぎて、カワウソ欲しい〜っ!!てなりました。

 

すぐにネットで検索したら、カワウソ飼うの大変すぎるから無理みたいな記事がたくさん出てきたり、価格もマジかよって感じだったので一旦諦めてたんですけど、、

やっぱ諦めきれず実際に飼われてる人のブログとかyoutubeとか見てたら、大変そうだけど羨ましさが勝って、もう飼いまーすっ!ってなりました。

 

そんでも希少動物だから、実際売ってるところが少なく数年待つこともあるとか。

うちの場合は運が良かったのか、予約してすぐに新生児が見つかりました。飼育が難しい生後3ヶ月間はブリーダーさんが育てるので、去年11月初めに予約して、引き取ったのは今年の1月20日でした。それでも3カ月間は待ち遠しかったです。

 

そしてコタローを初めて迎える日がやってきました。

車で40分くらいかけてペットショップへ

 

最初っから暴れまくっていて、店員さんの太ももに噛みついてました笑

泣きわめくコタローを無理やり連れて帰ります。

 

家に連れ帰ってからは、初めての場所に緊張していてキョドッてました。

でも徐々に慣れて来て、用意していたケージにも入り、ご飯も食べてくれたので一安心。ただ、トイレはまだ覚えていないので床の真ん中でしました(カワウソは角ですると聞いていたのにコタローは違った)

あと、ずっとキューキュー鳴いてました(。>0<。)

 

 

当初は我々もよくわかっておらず、今思えば初日の餌の量が少なすぎた気もします。コタローもきっと『こいつらで大丈夫かよ』って不安だったのでしょうね。。