<手書き文字からわかる「あの人」の行動
ちょっと危うい場合もありで…>
甘酒で炊くあんこを作るという(炊飯器使用)
レシピを見まして、半分の量で試作
見事に失敗(炊飯器壊れたかとあせった)
今日は普通に鍋で炊きます(甘酒は使う
成功するかしら
================
人間の行動傾向は文字に出る
「あの人」もまた…
================
着々と進む「筆跡アドバイザー育成講座」
型を覚える初級から
相性や職業適性の診断を
課題を通じて修得していく
中級講座
折り返しにきました
課題も人物像を描くところに
すすむと、難しさも増します
しかし、だからこそ
見えるようになると嬉しい
充実感のある講座です
ますます気になる「あの人」の筆跡
課題は課題として
たとえば有名人の筆跡
ネットで検索すれば直筆が
見つかることもありますね
それを見てあれこれお喋りするのも
講座の内、これがなかなか面白い
この日は受講生が気になる
某女優さんの筆跡
驚くほど個性的で、なんというか
こんなフォントありそう!と
感じてしまうほどに
そこから見えるのは
✅意外とクール?
✅イメージどおり真面目
✅職人気質
しかーし、危うい一面も!
誰…とはいいませんが…炎上
あれはそれで、こういうことかしら?なんて
二人で大いに盛り上がりました
私がいまも記憶に残る達筆は
中谷美紀さんの結婚報告の文字
見惚れるほど美しい文字
聡明で優しい、精神的にも安定している
そのまんまお手本にしたいような
「あの人」の本音が知りたい
二人の女優さんのことを
チラッと書きましたが…
有名人の筆跡が特別なのではなくて
あなたも、あの人も、特別なんです
筆跡で心理を読み解くプロの育成
特に生保関連の方からの
関心が強いようですが、接客される方なら
全分野全方向使える資格です
少人数で丁寧にレクチャーするから安心して
学べますよ
こちらからどうぞ
↓