今日もご訪問ありがとうございます。
あなたは、こんな感情をいだくことはありませんか?
✅「あの人は私より〇〇ができてうらやましい」
✅「あの人だからできるんだろうな」
✅「私には無理(^^;」
恥ずかしい?
いいえ、誰にでも湧き上がる感情です。
もちろん、私にもありますよ。
経験を積んでも、ふとしたことで
こういう感情は湧き上がるものです。
では、それはどうして?というお話。
こんな感情をいだいたからといって
情けないとか、ダメとか心にふたをする前に
その意味を考えてみませんか?
なぜ「うらやましい」の?
それは、きっとあなた自身にも
💎こうなりたい
💎私も思い切ってそうしたい
💎私にもできる方法があるのでは?
そんな気持ちがひそんでいるから。
「うらやましい」は「なりたい姿」?
例えていうならば
「夢のリニューアル」
なりたい姿は夢のかたち
私たちはいつだって初心者になれるし
いつだって成長の種をつかむことができる。
だって、60代から体を鍛えて
インストラクターになる女性も実際に
いるわけですから。
90代でベストセラーを書く人もいます。
そこまで思い切ったことはできなくても、
私たちはいつでも新しい私になることは
できるはず。
興味のある分野の本を読んだり、
何か調べるだけでも、アップグレードできるのです。
いつだってアップグレードできる
「うらやましい」は「成長の機会」
「うらやましい」時こそチャンス
そう感じたら、しめたものです。
この記事がきっかけで、あなたのなかの
成長欲に気づいてもらえたら嬉しいな。
私も同じく、自分のなかの「うらやましい」を
チャンスとして捉えていきますね。
受付中
「三つの使命、幸せポイント、強み
守り、運気、先祖、出会い」
特に生き方を見直したいアラフィフ女性に
おすすめ 7つの鑑定
人数限定特別料金企画はこちら
↓
Instagram 毎週月曜日の朝
音結びカードのメッセージをお届けしています。
↓
無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」
LINEからどうぞ
↓
このブログを書いているのはこんな人