ぺったんこ靴は歩きにくい | [愛知/春日井]歩き方だけで下半身デブを卒業!痛くて履けなかったハイヒールも3ヶ月で履けるようになる♡clarabelleウォーキング

[愛知/春日井]歩き方だけで下半身デブを卒業!痛くて履けなかったハイヒールも3ヶ月で履けるようになる♡clarabelleウォーキング

日常の歩き方を変えるだけで、痛い靴が履けるようになるだけでなく、下半身デブ・O脚・猫背・腰痛・外反母趾・むくみなども解消するんです!カラダが喜ぶ歩き方レッスンをしています☆

おはようございます(^O^)
最近靴についてばかり書いている気がする
愛知県春日井市の美脚ウォーキングスタイリスト
各務 琴美です☆


正しい歩き方が分かってくると
靴ってほんとに大事だなって思ってきますよ〜音譜

「足にとって歩きにくい靴とは?」
の第2弾ですひらめき電球
(第1弾はこちら


まさかまさかの
『ぺったんこ靴』


多くの人が想像する
歩きやすい靴の代表格といっても過言ではないと思いますが、

本当に歩きやすいかというと
実はそうでもなくて、、


ペタンコよりもヒールが少しくらいあった方が
足の動きを補助してくれて歩く時も前に進みやすくしてくれるんですひらめき電球

だからまったくヒールがないのは案外疲れやすいあせる


また、ぺったんこ靴に多いのが
靴裏がペラペラで薄すぎること

夏場は特にうっすーい生地のサンダルとか
よく売られてましたよね〜

歩く時の着地の衝撃ってけっこう大きいので、
本来なら靴は足を保護する役割もあるのですが、

靴裏が薄いと、
地面との衝撃が直に足に伝わってしまい、
足の裏が痛くなりやすいですショック!


ペタンコだから大丈夫と言って
テーマパークやお買い物などで長時間歩くと
足が痛くなって立ってるのがしんどい(T ^ T)
となってしまうこともありますから、
ソールはある程度しっかりした靴を選ぶのがオススメですグッド!




『つま先とんがり靴』

最近ではあまり見かけないデザインですが、
一昔前はつま先が長くとんがった靴が多く出回っていましたよねひらめき電球

脚が長く見えるのかな。
特にパンプスやブーツによくありましたよね〜




通常歩く時には
親指の腹を使って地面を蹴り、
そのまま足指が擦らない程度に脚を上げて前方に移動させて歩くのですが、

その時につま先部分が自分の足指からあまりに長いと
地面につま先が引っかかってしまいますあせる
これは転倒にもつながるので危険です注意

靴のつま先部分が傷つきやすく、すぐにボロボロになってきますから
見た目にもあまりよろしくないですね〜しょぼん

もし以前履いていたとんがり靴があれば
つま先部分を確認してみてくださいね!
もし傷が目立つようなら、思い切って捨てましょう☆

ボロボロの靴を履いていると
せっかく綺麗な洋服を着ていても
周囲からの印象がダウンしてしまいますよ
ダウン


さて第3弾に続きそうです笑

どういう靴が歩きにくいと感じるのか、
あなたも正しい歩き方を知って正しく靴も選べるようになりませんか?

10月から始まるコースレッスンでは
靴の選び方もお伝えしています

10月のレッスン予定

お申し込みはこちらクラッカー

(お申し込みフォームでもレッスン予定は確認することができます)

ベル美脚ウォーキングとは??


■レッスンメニュー■

プレゼントまずはコレ!お試し体験レッスン

プレゼント自分のペースで受けられる単発レッスン

プレゼント誰でも美しく歩いてスタイルアップもできる!
月2回のコースレッスン
(月曜コース:第2・4月曜日午後、火曜コース:第2・4火曜日午後、木曜コース:第2・4木曜日午前)

プレゼント美しい姿勢でハイヒールが履ける!
花嫁さん向けのブライダルコースレッスン(結婚式の予定はなくても受講できます)
(第2・4土曜日午後)


*春日井市、小牧市、名古屋市(北区、守山区、西区、中区、名東区、中川区、南区)、北名古屋市、瀬戸市、岩倉市、稲沢市、犬山市、一宮市、江南市、日進市、豊田市、可児市、土岐市、恵那市、中津川市、岐阜市などからお越しいただいています☆

愛知県春日井市
美脚ウォーキングサロンclarabelle
定休日:日曜・祝日


レッスンメニュー
アクセス
託児について
お申し込み
お問い合わせ

お試し体験レッスン受付中☆