祇園祭の前祭(観覧席にて)と後祭に行って来ました。 | のんびり京都

プロフィール

こぉ

お住まいの地域:
京都府
自己紹介:
京都に住み始めて8年が過ぎました。 賀茂川の鴨や川の流れを見るのが好きです。 最近は空を見るのも好き...

続きを見る

この記事についたコメント

  • こぉ

    Re:素敵なお写真

    >新田真弓さん
    コメントありがとうございます(^^)
    インスタもいつも見て頂きありがとうございます(*≧∀≦*)
    後祭の時に京都にいらしてたんですね!
    今回は四条河原町は混んでるかなと避けて通ったんです(^o^;)
    そして移動は出来るだけ屋根や日陰を選んで歩いてました(^^)

    下鴨神社も行かれてたと知り、どこかでニアミスしてるかなって私も思ってました(*´∀`)♪
    いつかお会い出来たら嬉しいです(*^^*)

  • 新田真弓

    素敵なお写真

    祇園祭りの実況ありがとうございます。インスタの方も楽しく拝見しました。

    実は私も、後祭りの方だけですが四条河原町で見学させていただきました。

    記事を読みながら、こぉさんとどこかですれ違っていたかも?と別のわくわくも感じました('-^*)/

  • こぉ

    Re:スゴいですね!!

    >Snowish * かなで【霊感通訳人】さん
    コメント頂きありがとうございます

    保昌山の粽をゲットされたんですね!
    縁結びのご利益がある粽なので、きっと粽の威力とかなさんの魅力ですね✨
    凄いな~‼

    動画を見ていただきありがとうございます

    祇園祭は7月1ヶ月続く行事で、奥が深すぎてまだまだ知らないことだらけなんですが、少しでも、巡行の雰囲気を味わって頂けたらと思いました(^^)

    TV中継でよく映る場所の辻回しは観光客も多く、朝早くから場所取りをしなくてはなりませんが、今回の場所は本当にオススメの場所です。

    巡行以外にも、鉾立てや曳き初め(鉾を一般の人が参加して曳く事が出来ます。縄を掴むとご利益もあります。)山鉾の解体など見所が沢山です。
    良かったらかなさんも一度見に来て頂けたら嬉しいです(*^^*)



  • スゴいですね!!

    こんばんは。(^-^)
    動画を拝見して、
    実際に見たら、もっと迫力あるんだろうなぁと
    感じました!!
    かくいう私は京都好きであるにも関わらず、
    まだ祇園祭は実際に観れてないです。
    先日たまたまメル◯リにて、
    保昌山の粽を購入して、
    玄関に飾ったら、
    縁結びではないにしても、
    スゴい事が一週間としない内に起きました!!
    もし御利益ならスゴ過ぎます。(☆_☆)
    まだまだ暑いので、御自愛下さいね。