【お琴教室の生徒さん達】仲間っていいよね | じゅんこ先生とハッピーな仲間たち♡

じゅんこ先生とハッピーな仲間たち♡

沢井箏曲院 師範 片山純子のオフィシャルブログ

じゅんこ先生と生徒さんたちにまつわるあれこれ…

片山純子オフィシャルサイト
http://kotojunko.com

じゅんこ先生のYouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/kotojunko

こんにちはニコニコ

 

”じゅんこ先生とハッピーな仲間達”の

ブログへようこそラブラブ


共通の趣味を通して

知り合ったお琴友達照れ


ご自分が、

お稽古に通われるだけでなく、

長年にわたるお琴友達を、

教室に誘ってくれたりして、

その方も、同じく

お稽古に通ってくれたりすると、


信頼してもらえてるんだなぁラブラブ


と、私的には、かなり嬉しいラブ


共通の趣味友達がいるって、

お互い刺激しあったり、

励ましあったりできて

とても羨ましい関係。


そういう友達って素敵気づき


お教室の生徒さん同士でも、

一緒に合奏したりして、

何度か顔合わせたり、

話したりしてると、


気があったり…

年齢や、レベルが近かったり…

ご近所さんだったり…


で、繋がっていく。


生徒さん同士が、

レッスンに関係なく、

連絡を取り合ったりして、

プライベートでも、合ったりして

仲良くしてたりしてるのを聞くと、

羨ましかったり、

嬉しくなったりします照れ


10月に予定している

教室の発表会音符


生徒さん全員が、

出演したいわけではないので、

参加は、希望者のみで良いのだけど、

なかなか自分から言い出せない人も

いたりする。


個別に声かけしてあげた方が、

良い方と、負担に思う方と

その辺りの判断が難しいもやもや


こちらは、深く考えなくていいと

思ってても、やっぱり、

師弟関係なので、気を使うかな?と、

私からの個別の声かけは、

ほとんどしない。


今回の発表会では、

コロナをきっかけに、

足が遠のいたりした方など、

久しぶりの方を対象に、


お久しぶりチャレンジ!!


なるものを、企画してみたウインク


お稽古や、演奏会からしばらく

遠ざかっていた方が、

気楽に参加できる曲で、

発表会を目標に、自分のペースで

発表会までの半年だけでも、

頑張ってみたらどうかな?


というものだけど…。


この企画をみて、

最近、ご無沙汰だった友達に

声かけてくれた方が2人いて、

声かけしてあげた方が

それぞれ、

発表会に参加してくれる事になったキューン


やっぱり、友達同士の方が、

本音で話せるし、


迷ってたけど、

背中押してもらえたラブラブ


と、言ってらした照れ


発表会のためでも、


また、お琴弾いてみよう


って思ってくれた事が、

とっても嬉しいハート


迷ったり、きっかけが欲しい時に、

友達からの一声って、

とっても嬉しいよね。


声かけしてくれた

Sさん、Yさんには感謝お願い

ありがとうね〜飛び出すハート


四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン

 

  私からのお知らせ、出演情報など

  最新情報は、こちらを見てねラブラブ

 

  レッスン希望の方も、どうぞブルー音符

  オンラインレッスンも対応してますニコニコ

 

  ⇒ 片山純子オフィシャルサイト

 

  ⇒ お琴教室インスタグラム

 

  ⇒ YouTubeチャンネル

 

よろしくお願いいたしますルンルン

四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン