僕らにとっての本番 | 石本幸四郎 OfficialBlog「そのまんまでうまくいく〜5%のキセキ〜」

石本幸四郎 OfficialBlog「そのまんまでうまくいく〜5%のキセキ〜」

職業=石本幸四郎。視野5%の世界を生きながら直感と笑いを大切にし、言葉や漫画、過酷なマラソンへの挑戦など、ワクワクすることで世界観を表現するアーティスト。人生こそアートだ。

{871ACBA2-6EF5-4B38-8247-B34680C11358}


【僕らにとっての本番】

 
挑戦を決めたら

いろいろな障害が立ちはだかる。

仕事のこと、お金のこと
家族のこと、自分の内面のこと
体のこと、人間関係のこと。

昨年、アタカマ砂漠マラソンに挑戦を決めた時

レース本番が挑戦だと思っていた。

だけどそれは大間違いだった。



挑戦を決めた瞬間から

アタカママラソンのゴールまでが挑戦だった。


仕事が、お金が、体が・・・。

立ちはだかる障害を言い訳にしたくなる。

でも昨年

僕は知ってしまった。

味わってしまった。

 
 
 
 
そこに立ち向かった分だけ

宝物を手にできることを。


極端なことを言えば

アタカママラソンのレース本番は

締めのお茶漬けみたいなものだ。

僕らTEAM A☆H☆Oのメンバーにとって

今この瞬間がメインディッシュだと思う。

なぜならレース本番までのこの時間は

「人生に対しての挑戦」だから。


そもそも僕らがアタカママラソンに挑戦するのは

アタカママラソンでゴールするためじゃない。

アタカママラソンへの挑戦を通じて

より楽しい人生にするためだ。

そして人生が変わるのは

マラソン本番までの間だ。

今回のメンバーの一人・にゃんちゃんは

起業して5年間、ほぼ休みなしで働いてきた。

1日休むことさえ無理だと思っていた。

だけどアタカマ挑戦を決めた時から

にゃんちゃんの挑戦が始まった。

数ヶ月が経った今

4日連続で休みが取れるほど

人生が変わった。

自由になりたくて起業したはずなのに

不自由になっていたにゃんちゃんの人生が

大きくシフトした。

本来望んでいた人生が

現実になった。

もはやにゃんちゃんにとってレース本番は

ウイニングランなのかもしれない。

僕たちTEAM A☆H☆Oはまさに今

それぞれの人生に挑戦をしている。

もちろん僕ら夫婦も。

本番まで残り75日。

レース本番がウイニングランだと思えるぐらい

挑戦する毎日にするぞ!

引き続き応援よろしくお願いします!


*************
 
TEAM A☆H☆Oのメンバーと夫婦でアタカマ砂漠マラソンに挑戦します!
 
"石本夫婦応援ファミリー募集!!"

(1)3千円ファミリー(50口募集)
【特典】 
・帰国後直筆ハガキ送付します 

(2)1万円ファミリー(20口募集)
【特典】  
・チリのお土産
・TEAM A☆H☆Oタオル  

(3)3万円ファミリー(15口募集)
【特典】     
A・石本夫妻が焼くパンケーキ会にご招待。(10月30日in関西) 
B・コラボ作品   
(↑AかBどちらかお選び下さい)
・TEAM A☆H☆OのTシャツ
・TEAM A☆H☆Oタオル  

(4)5万円ファミリー(10口募集)
【特典】  
A・60分夫婦であなたのご相談にのります。(関西以外の方はスカイプ)
B・2017年オリジナル年賀状をデザインします(印刷代別途)
(↑AかBどちらかお選び下さい)
・TEAM A☆H☆OのTシャツ
・TEAM A☆H☆Oタオル  

(5)10万円ファミリー(5口募集)
【特典】  
・帰国後、直接大会報告にお伺いします。  
・TEAM A☆H☆OのTシャツ
・TEAM A☆H☆Oタオル 

お申し込み詳細はこちらから↓

☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
 
★1万人の願いを世界一綺麗な星空へ★
あなたの願い、挑戦、宣言、夢、 
大大大募集ー! 
  
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 


#アタカマ砂漠マラソン
#夫婦 #挑戦 #チャレンジ
#再挑戦 #応援ファミリー