裸足で公園の土を歩く「アーシング」
靴と靴下を脱がすと最初は怖がるけど、すぐに慣れるようでスタスタ歩いています。
昨日も学校を休んで(※インフルエンザ流行中なので自主休校)アーシング。
虐待に思われないか心配←
「学校休ませて、こんな寒いのに裸足で公園歩かせて~」的な。

色んな意味で、早く暖かくなって欲しいーーー。
足の裏がこんなに汚くなるなんて幸せ。守り育ててきたので、今までこんなに汚れることがなかった。
そして、 じねんと市場に新鮮な野菜を買
いに行ったら、めちゃ気になる野菜が!!畑菜の説明があって、何がそんなに気になったかと言うと
ビタミンB6見て!
ビタミンB6って言ったら、あなた!ドラベなら常識のあのビタミンB6ですよ←
即買いでしょーよ。
野菜の買い物ですら、ドラベ生活が染み付いてる(笑)
京野菜、万歳!!
畑菜と卵炒め
菊芋と舞茸のきんぴら
カブと玉ねぎスープ
夕ごはん、モリモリ食べて完食でした。
クッキーの型を抜く作業をやらせて頂いたのですが、2人ともあまり興味を持ってくれなかったため
うーちゃんママが怒って、最終的にキッチンで作っていました(笑)
ちゃっかり、お昼ご飯もご馳走になり、汁まで美味しく飲み干すことぶきと
全然食べないで、遊ぶうーちゃん(笑)
美味しいご飯を作ってくれるうーちゃんママの価値が全然分かってないわー。
うーちゃんと絵のカードで、神経衰弱をやったのですが
最初からうーちゃんに負け続ける私。
どんどん本気になり、4回目でやっと勝利!!(←大人げない)
自分が負けると絵カードを、さっさと片付けていたうーちゃん←
くそ面白過ぎる。
いや、こんな遊びが出来るなら、いつまででも遊んでられるぞ。
羨ましい。
あーーー早くトランプを覚えて欲しい(←人の子どもに期待)
日本の皆さーーん!インフルエンザ、知ってて出社して人に移すと罪になるよーー!!
ランキング参加しています。

にほんブログ村